アクセスカウンタ

荻ノ原製作所実例集!

荻ノ原製作所現場通信!

タケちゃんの趣味(釣り)

メディア掲載情報!


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2012年10月26日

ドラフト会議終わりました!

ドラフト会議終わりました!



昨年のドラフト会議で日本ハムの一位指名を拒否して浪人した菅野投手が

念願の巨人入りができるかどうか、巨人ファンとしては、一年前から心配してました。

結果は巨人の単独指名という形で、菅野投手の一年の苦労も報われたドラフト会議でした。

また、2位~5位指名では、重要課題だった内野手の補強ができ

今年のドラフト会議は巨人軍にとって、100点満点だったと思います。

この勢いで日本シリーズも頑張ってもらいたいです。







同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
復活
平和のための富士 戦争展
豪雨に備えて
豪雨に備えて
腕立て伏せと腹筋
男の朝飯
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 復活 (2013-12-17 17:39)
 平和のための富士 戦争展 (2013-08-15 22:21)
 豪雨に備えて (2013-08-04 11:12)
 豪雨に備えて (2013-08-04 10:41)
 腕立て伏せと腹筋 (2013-03-31 16:58)
 男の朝飯 (2013-03-03 09:17)

Posted by タケちゃん at 17:28│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
ドラフトで採った選手に頑張って欲しいですが

育成枠の選手が活躍すると、嬉しさも、ひとしおですね('-^*)/
Posted by ippeiippei at 2012年10月26日 22:21
ippeiさんへ

コメントありがとうございました。

そうなんです。巨人軍では山口投手や松本外野手など育成枠の

選手が新人王をもらい、喜びもひとしおでした。

また、昔ではドラフト外で西本投手、鹿取投手などが大活躍して

夢中で応援してました。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年10月26日 22:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドラフト会議終わりました!