2013年09月18日
愛する魚肉ソーセージ
今夜のお月さま とっても綺麗ですね❤
ここ数日で 気持ち良い秋空になってきましたね~。
この子も お散歩大好きです♪
そしてお散歩の後は おやつをもらうのが 何よりの一番のお楽しみ♪♪
『帰って来たよ~』

おやつを見せると 『あ!! 嬉しい!!!』 舌が出てきました。

舌が デレ~ンと のびきりました(笑)
よだれも垂れそうです。

魚肉ソーセージ 大好きすぎます。
我が家の魚肉ソーセージは クッキーの為にあります。
これを食べれるなら 1日何回でも お散歩OKです(*^^)v
~クッキーのひとり言~
あけさ~ん!! 1日3cmって 少なすぎない?
もう少しサービスしていただけないかしら?
3cmを 6等分じゃ 良く見えないの(-_-メ)
ここ数日で 気持ち良い秋空になってきましたね~。
この子も お散歩大好きです♪
そしてお散歩の後は おやつをもらうのが 何よりの一番のお楽しみ♪♪
『帰って来たよ~』
おやつを見せると 『あ!! 嬉しい!!!』 舌が出てきました。
舌が デレ~ンと のびきりました(笑)
よだれも垂れそうです。
魚肉ソーセージ 大好きすぎます。
我が家の魚肉ソーセージは クッキーの為にあります。
これを食べれるなら 1日何回でも お散歩OKです(*^^)v
~クッキーのひとり言~
あけさ~ん!! 1日3cmって 少なすぎない?
もう少しサービスしていただけないかしら?
3cmを 6等分じゃ 良く見えないの(-_-メ)
2013年08月21日
暑い時にはね。
お盆を過ぎても まだまだ暑いです。
我が家のクッキーも 暑くて可哀想です。
そんなクッキー 夜も寝苦しくて寝不足なのか?
それとも ただいつも眠いのか?
昼間も ほとんど寝ています。
では お散歩の時は 暑さ対策しましょう♪
お揃いだよ~❤

↑ ↑ ↑
あまり 嬉しくなさそうね・・・

↑ ↑ ↑
『だって、これじゃ歩けない・・・』
なになに? 帽子じゃ嫌なの?
じゃ これではどうかしら?

『タケちゃん ありがとう^^
でもさ、これは タヌキの笠みたいだわ・・・
一応 レディーなのよ
』
それにしても クッキー! のびちゃって このお顔じゃお嫁にいけないよ。
って もう 婚期すぎちゃってます(;一_一)
我が家のクッキーも 暑くて可哀想です。
そんなクッキー 夜も寝苦しくて寝不足なのか?
それとも ただいつも眠いのか?
昼間も ほとんど寝ています。
では お散歩の時は 暑さ対策しましょう♪
お揃いだよ~❤
↑ ↑ ↑
あまり 嬉しくなさそうね・・・
↑ ↑ ↑
『だって、これじゃ歩けない・・・』
なになに? 帽子じゃ嫌なの?
じゃ これではどうかしら?
『タケちゃん ありがとう^^
でもさ、これは タヌキの笠みたいだわ・・・
一応 レディーなのよ

それにしても クッキー! のびちゃって このお顔じゃお嫁にいけないよ。
って もう 婚期すぎちゃってます(;一_一)
2013年07月28日
大吉くん❤
♪ 逢いたかった~ 逢いたかった~ きみに~ ♫
いつも 我が家に話題を提供してくれる とってもお利口な大吉君に逢いたくて!
タケちゃんは 遂に 行ってしまったのである。
彼・大吉くんに逢いにね。
では その時の様子を 中継でどうぞ。
~こちら湯ヶ島の匠邸の前です~

ワン・ワ・ワーン 怪しい車に乗ったオヤジが来たぞ~

あ? ちょっと違うかもしれない 吠えすぎた・・・

え? お土産ですか? これは 新鮮な魚ですね!

あっ・はじめまして♪ タケちゃんですか?

今日は 逢いに来てくれてどうもありがとう❤

ところで ナニか匂いますよ~

では ちょっと失礼して・・・・・

ふ~ぅ あ”- ヤバかった(;一_一) とは言えないが・・・
クッキーちゃんのにおいと 潮の香りですか?
それにしても 潮のにおいが・・・
海で転んで潮をあびちゃったりして?

え? 僕の思ったことが当たたの?
君は良く分かるんだね?って言ってるみたい。
あ、いい子いい子してくれたぞ!
ちょっと 気を許しちゃおうかな~

タケちゃん 本気で僕のこと見つめてる@@
ちょっと 照れちゃうよな~

えー? もうお別れ? もっと居て欲しいけど・・・
きっとで・・・ 怖い人が待ってるから急いで帰るのかな?
なんて決して言えないけどさ。
じゃ、また逢いに来てね~
大吉君に会えた喜びで 夜釣りの疲れも吹っ飛び
タケちゃん号は 軽快に匠邸を後にしたのであります。
その時の楽しみは ただ一つ!!
それはもちろん 新鮮な魚と ビールのプッシューでありました。
いつも とっても美味しそうな食卓と
ご主人さまに忠実で とってもお利口な大吉君が載っているブログは、
こちらです⇒★
いつも 我が家に話題を提供してくれる とってもお利口な大吉君に逢いたくて!
タケちゃんは 遂に 行ってしまったのである。
彼・大吉くんに逢いにね。
では その時の様子を 中継でどうぞ。
~こちら湯ヶ島の匠邸の前です~
ワン・ワ・ワーン 怪しい車に乗ったオヤジが来たぞ~
あ? ちょっと違うかもしれない 吠えすぎた・・・
え? お土産ですか? これは 新鮮な魚ですね!
あっ・はじめまして♪ タケちゃんですか?
今日は 逢いに来てくれてどうもありがとう❤
ところで ナニか匂いますよ~
では ちょっと失礼して・・・・・
ふ~ぅ あ”- ヤバかった(;一_一) とは言えないが・・・
クッキーちゃんのにおいと 潮の香りですか?
それにしても 潮のにおいが・・・
海で転んで潮をあびちゃったりして?
え? 僕の思ったことが当たたの?
君は良く分かるんだね?って言ってるみたい。
あ、いい子いい子してくれたぞ!
ちょっと 気を許しちゃおうかな~
タケちゃん 本気で僕のこと見つめてる@@
ちょっと 照れちゃうよな~
えー? もうお別れ? もっと居て欲しいけど・・・
きっとで・・・ 怖い人が待ってるから急いで帰るのかな?
なんて決して言えないけどさ。
じゃ、また逢いに来てね~
大吉君に会えた喜びで 夜釣りの疲れも吹っ飛び
タケちゃん号は 軽快に匠邸を後にしたのであります。
その時の楽しみは ただ一つ!!
それはもちろん 新鮮な魚と ビールのプッシューでありました。
いつも とっても美味しそうな食卓と
ご主人さまに忠実で とってもお利口な大吉君が載っているブログは、
こちらです⇒★
2013年05月23日
クッキー 元気です!
夕方のお散歩。
今まで 帰ってくると 『あけさ~ん』と呼ばれて 窓の外を見ると
2匹仲よく 定位置で ワタシのおやつを待っていた。
今日は 久々 外から 「おーい」と呼ばれた。
窓を開けると 当たり前だけど、そこには クッキーが1匹。
もう、おやつをもらえるのが嬉しくって タケちゃんのまわりを クルクル回っている。
そして 自分はここだと 主張している。
1匹でお散歩になったら 散歩に行く姿 ピョンピョン跳ねながら。
♪ ♫ 『おさんぽ・おさんぽ・ランランラン~(*^^)v』 ♫ ♪
と歌っているように。
白い尻尾も フサフサ・フリフリ。
本当に落ち着きがないけど 憎めない顔してる。
今までは マイペースなくせして チョコちゃんに合わせて
ゆっくり歩いていたのは 感心でしたね~。
で! 今日の1枚。
やはり このアングルには まだ慣れないな~

チョコは カメラ目線で 待てた。
でもこの子は・・・ う~ん・・・
偶然にも 1枚撮れました!!

このあと クッキーが嫌いな ブラッシングです。

↑ ↑ ↑
初めは少しは 大人しくしています。
『あ! 始まっちゃたの・・・?!』
そして・・・ 少しすると。 嫌がり始めます。
↓ ↓ ↓

『あ! やめて!! ムズムズし始めたよ~』
こうなると・・・ 最後は こうです。
↓ ↓ ↓

『ひっくり返ったら もう、とかせないでしょ?! エヘッ』
クッキーちゃン!アナタの方が 1枚上手です!!(;一_一)
今まで 帰ってくると 『あけさ~ん』と呼ばれて 窓の外を見ると
2匹仲よく 定位置で ワタシのおやつを待っていた。
今日は 久々 外から 「おーい」と呼ばれた。
窓を開けると 当たり前だけど、そこには クッキーが1匹。
もう、おやつをもらえるのが嬉しくって タケちゃんのまわりを クルクル回っている。
そして 自分はここだと 主張している。
1匹でお散歩になったら 散歩に行く姿 ピョンピョン跳ねながら。
♪ ♫ 『おさんぽ・おさんぽ・ランランラン~(*^^)v』 ♫ ♪
と歌っているように。
白い尻尾も フサフサ・フリフリ。
本当に落ち着きがないけど 憎めない顔してる。
今までは マイペースなくせして チョコちゃんに合わせて
ゆっくり歩いていたのは 感心でしたね~。
で! 今日の1枚。
やはり このアングルには まだ慣れないな~
チョコは カメラ目線で 待てた。
でもこの子は・・・ う~ん・・・
偶然にも 1枚撮れました!!
このあと クッキーが嫌いな ブラッシングです。
↑ ↑ ↑
初めは少しは 大人しくしています。
『あ! 始まっちゃたの・・・?!』
そして・・・ 少しすると。 嫌がり始めます。
↓ ↓ ↓
『あ! やめて!! ムズムズし始めたよ~』
こうなると・・・ 最後は こうです。
↓ ↓ ↓
『ひっくり返ったら もう、とかせないでしょ?! エヘッ』
クッキーちゃン!アナタの方が 1枚上手です!!(;一_一)
2013年05月01日
チョコ 頑張ったね!
1998年11月
娘7歳お祝い
4月27日の朝9時頃
チョコが静かに旅立ちました。
この日の朝も いつものように朝食も食べ
外に連れ出すと、オシッコもしてくれました。
『この連休中ぐらいはがんばれるかな?』
と声をかけ 布団をかけ、2時間後位にチョコを見に行くと
声をかけても動かないチョコがいました。
チョコらしい、立派な最期だと思うと、涙が止まりませんでした。

気持ち良く寝ているよな、安らかな表情でした。
1998年6月

我が家にきた直後のチョコ
母犬と分かれ寂しそうなチョコを心配そうな顔で見つめる娘

小さい頃の娘にとってのチョコはなくてならない存在でした。
今は娘も二十歳、娘の成人式を立派に見届けてくれました。
2000年11月

母犬になったチョコ
母犬の責任感からか、珍しくきつい顔をしているチョコ
2010年お正月

まだまだ 元気です。 美人さんでしたよ。
チョコの思い出は尽きません。
が、どこか遠くから私達を見守っていてくれると思います。
また、チョコの介護中は皆様より、暖かいお言葉をかけて頂き大変励みになり
チョコも私も頑張る事が出来、感謝し尽くせません。
本当にありがとうございました。

娘7歳お祝い
4月27日の朝9時頃
チョコが静かに旅立ちました。
この日の朝も いつものように朝食も食べ
外に連れ出すと、オシッコもしてくれました。
『この連休中ぐらいはがんばれるかな?』
と声をかけ 布団をかけ、2時間後位にチョコを見に行くと
声をかけても動かないチョコがいました。
チョコらしい、立派な最期だと思うと、涙が止まりませんでした。
気持ち良く寝ているよな、安らかな表情でした。
1998年6月

我が家にきた直後のチョコ
母犬と分かれ寂しそうなチョコを心配そうな顔で見つめる娘

小さい頃の娘にとってのチョコはなくてならない存在でした。
今は娘も二十歳、娘の成人式を立派に見届けてくれました。
2000年11月

母犬になったチョコ
母犬の責任感からか、珍しくきつい顔をしているチョコ
2010年お正月
まだまだ 元気です。 美人さんでしたよ。
チョコの思い出は尽きません。
が、どこか遠くから私達を見守っていてくれると思います。
また、チョコの介護中は皆様より、暖かいお言葉をかけて頂き大変励みになり
チョコも私も頑張る事が出来、感謝し尽くせません。
本当にありがとうございました。