2015年01月14日
ヤリイカ来ました
これから 数日は イカ料理をする予定の あけさんです。
料理といっても ただ 切ったり 焼いたりだけですが(笑)
そのイカとは・・・
お天気の良かった 1月12日(月)祝日 タケちゃん久々のお休みです。
土日の現場仕事は 突撃が楽しみで頑張れるのでしょうか?
この日は 午前8時出発でした。
帰宅は 日が変わったころ。
『ごくろうさん』 としか言いようがない
よくもまあ寒い中 真っ暗な岩場で 頑張れるものだと
呆れながら感心します(;一_一) いや 本当は呆れてます
今回の釣果は ↓ ↓ ↓

そして 今回は 湯ヶ島のお料理名人さんを真似て 初干し ↓ ↓ ↓

イカに出会って15年以上たってますが なぜか今更です。
なんとまあ 干したイカ焼きの美味しいこと!! ↓ ↓ ↓

これは 丸干しのほう。中に入っている 卵が絶品☆
ワタシ・・・
今回初めてづくしの第2段
ヤッチャイマシタ(;一_一)
セーターに イカ墨を飛ばしました・・・(泣)
あくまでも セーターには初めて ってことですが。

それにしてもクリーニングして出したばかりだったのに・・・
何故着替えなかったんだろう? アーァ(--〆)
『今夜は イカ・メジナ丼にしよう♪』
と 楽しそうに言うアナタ。 いいよね~
ここだけの話 とは言えないか
今回のメジナは 釣り仲間にいただいたようです。
昼間の釣果は 坊主だったようで、
きっとで仲間の方 このまま 坊主で帰らせるわけにはいかない!
と 気遣ってくれたのでしょう。
ありがとうございます。
料理といっても ただ 切ったり 焼いたりだけですが(笑)
そのイカとは・・・
お天気の良かった 1月12日(月)祝日 タケちゃん久々のお休みです。
土日の現場仕事は 突撃が楽しみで頑張れるのでしょうか?
この日は 午前8時出発でした。
帰宅は 日が変わったころ。
『ごくろうさん』 としか言いようがない
よくもまあ寒い中 真っ暗な岩場で 頑張れるものだと
呆れながら感心します(;一_一) いや 本当は呆れてます
今回の釣果は ↓ ↓ ↓
そして 今回は 湯ヶ島のお料理名人さんを真似て 初干し ↓ ↓ ↓
イカに出会って15年以上たってますが なぜか今更です。
なんとまあ 干したイカ焼きの美味しいこと!! ↓ ↓ ↓
これは 丸干しのほう。中に入っている 卵が絶品☆
ワタシ・・・
今回初めてづくしの第2段
ヤッチャイマシタ(;一_一)
セーターに イカ墨を飛ばしました・・・(泣)
あくまでも セーターには初めて ってことですが。
それにしてもクリーニングして出したばかりだったのに・・・
何故着替えなかったんだろう? アーァ(--〆)
『今夜は イカ・メジナ丼にしよう♪』
と 楽しそうに言うアナタ。 いいよね~
ここだけの話 とは言えないか
今回のメジナは 釣り仲間にいただいたようです。
昼間の釣果は 坊主だったようで、
きっとで仲間の方 このまま 坊主で帰らせるわけにはいかない!
と 気遣ってくれたのでしょう。
ありがとうございます。
2015年01月05日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
工場の便利屋さん タケちゃんです。
工場稼働は 明日からですが 本日は お年始回りをしました。
今年も 元気に仕事ができるよう 健康に気をつけて頑張りたいと思います。
そして 健康といえば、やはり 『釣り』が 元気の源。
昨夜の釣果
ぼちぼち ブログの更新もしていきたいと思います。
みなさん、今年も どうぞよろしくお願いいたします。
2014年07月15日
おおもの・たいりょう・たい!
セミが鳴き始めています。
これから寝不足注意です。 あぁぁ・・・
でも 自然界に愚痴を言っても仕方ないですね。
海での自然界では 良い思いをさせてもらえましたから。
さて、先日の フチ子さんが当たり 運を使い切ってしまったか?心配だった釣果ですが(*^^)v
海にも 運が回っていたみたいです!
鯖が たくさん釣れました。 途中からは リリースしたと言っていました。

鯛も居るタイ(;一_一)
大物 ”シイラ” 80㎝ 獲ったぞ~

『こんなに大きな魚 どこでどうやって 捌くの~?
おまけに 美味しいのかな?!』 とまで言われてしまった シイラ。
シイラさんよ! ゴメンナサイ(@_@;)
お刺身は軽くモッチモチで とっても美味しかったよ!
良い裏切りでしたよ。

左 シイラの刺身 右 しめサバ
そうそう 今回の鯛は まるごと1尾入れて 贅沢な鯛飯

お陰様で 毎晩美味しく お魚を頂いております。
そしてなにより 家計費助かるわ~。
タケちゃん ありがとね~♪
これから寝不足注意です。 あぁぁ・・・
でも 自然界に愚痴を言っても仕方ないですね。
海での自然界では 良い思いをさせてもらえましたから。
さて、先日の フチ子さんが当たり 運を使い切ってしまったか?心配だった釣果ですが(*^^)v
海にも 運が回っていたみたいです!
鯖が たくさん釣れました。 途中からは リリースしたと言っていました。
鯛も居るタイ(;一_一)
大物 ”シイラ” 80㎝ 獲ったぞ~
『こんなに大きな魚 どこでどうやって 捌くの~?
おまけに 美味しいのかな?!』 とまで言われてしまった シイラ。
シイラさんよ! ゴメンナサイ(@_@;)
お刺身は軽くモッチモチで とっても美味しかったよ!
良い裏切りでしたよ。
左 シイラの刺身 右 しめサバ
そうそう 今回の鯛は まるごと1尾入れて 贅沢な鯛飯
お陰様で 毎晩美味しく お魚を頂いております。
そしてなにより 家計費助かるわ~。
タケちゃん ありがとね~♪
タグ :シイラ
2014年05月16日
カツオさん?! いいえ、お間違いですよ。
まだ 5月中旬ですよね? こんなに暑くなっても良いんですかね?
ついこの前まで 寒いと言っていたワタシあけさんです。
なので 5月になり本格的に衣替えに着手し、
毎度お世話になる タケちゃんの 某メーカー・ヒートナンチャラも
しっかり洗濯をして ようやく片付け終えました。
~そして 数日後~
・・・あ・・・あ・あ・・・
おとっと・・・・
これはいったい何を意味するのでしょうか?
はい、答えは!
たけちゃん 仕舞われたもの物たちを なんと、
また出して着ているではないかー?!
それも この暑くなった水曜日にですよ。 冬仕様の下着姿(@_@;)
『は・あーーーーー???
せっかく 仕舞ったのに なんてことだー!』
その後の状況は みなさん お察しいただけたら(笑)
実は 釣りに 2月から行っていませんでした。
で、この前の土日は仕事だったので
『今日は 行ってくる!』 と嬉しそう♪
だから 海はまだまだ寒いので また出して着てしまったそうな。
『まあ、平日ですから こっそり突撃してね。気をつけてね~(*^^)v』
なんて 滅多にかけたことのない優しい?!言葉で送り出しました。
『あ、できれば イサキがいいんですが』 とも 言ってしまったけど。
3ヶ月ぶりに出した釣果
『みるみる???』
この聞き方は 釣れたんですよ。

ドッカーン オオアジです
『どうだ~!』 とは言えない顔ですね(笑)
え? ワタシは カツオさんに間違えちゃうくらいデカイ
それでは 今回のオオアジさんたちの紹介しましょう。

46㎝ 45㎝ 40㎝ 34㎝ の オオアジの皆さんです。
存在感のある4匹たちでした。
その後 みなさんは それぞれ ご近所さんに。
我が家では こんな形で 久ーーーしぶりの 釣りたてのオオアジが食卓に乗りました。

美味しかった~ イサキじゃなかったけどね(笑)
今夜は アジフライですよ。 また幸せなお酒になってしまう(*^^)v
タケちゃん、ごちになります!
ついこの前まで 寒いと言っていたワタシあけさんです。
なので 5月になり本格的に衣替えに着手し、
毎度お世話になる タケちゃんの 某メーカー・ヒートナンチャラも
しっかり洗濯をして ようやく片付け終えました。
~そして 数日後~
・・・あ・・・あ・あ・・・
おとっと・・・・
これはいったい何を意味するのでしょうか?
はい、答えは!
たけちゃん 仕舞われたもの物たちを なんと、
また出して着ているではないかー?!
それも この暑くなった水曜日にですよ。 冬仕様の下着姿(@_@;)
『は・あーーーーー???
せっかく 仕舞ったのに なんてことだー!』
その後の状況は みなさん お察しいただけたら(笑)
実は 釣りに 2月から行っていませんでした。
で、この前の土日は仕事だったので
『今日は 行ってくる!』 と嬉しそう♪
だから 海はまだまだ寒いので また出して着てしまったそうな。
『まあ、平日ですから こっそり突撃してね。気をつけてね~(*^^)v』
なんて 滅多にかけたことのない優しい?!言葉で送り出しました。
『あ、できれば イサキがいいんですが』 とも 言ってしまったけど。
3ヶ月ぶりに出した釣果
『みるみる???』
この聞き方は 釣れたんですよ。
ドッカーン オオアジです
『どうだ~!』 とは言えない顔ですね(笑)
え? ワタシは カツオさんに間違えちゃうくらいデカイ
それでは 今回のオオアジさんたちの紹介しましょう。
46㎝ 45㎝ 40㎝ 34㎝ の オオアジの皆さんです。
存在感のある4匹たちでした。
その後 みなさんは それぞれ ご近所さんに。
我が家では こんな形で 久ーーーしぶりの 釣りたてのオオアジが食卓に乗りました。
美味しかった~ イサキじゃなかったけどね(笑)
今夜は アジフライですよ。 また幸せなお酒になってしまう(*^^)v
タケちゃん、ごちになります!
2014年02月03日
イカ・す・てき!
前回のブログ★(今夜はステーキ)の続きです。
ワタシあけさんが 実家でおいしくステーキをごちそうになっている時・・・
タケちゃんは 西伊豆の海の何処かで戦っていたようです!
その数時間後 二人は家で再会したわけでありますが…
お互いの第一声は・・・
タケちゃん ⇒ 『夕飯は何を食べたの?』
あけさん・・・あらま~、君はワタシの夕飯を見ていたのかい?
『ところで、釣れたの~?!』
ステーキを食べたことを知ってしまったタケちゃん。
『ヘ~ 良かったね』
え?それだけ?! ちょっと拍子抜け
ってことは・・・ 釣りへ行ったことを悔やんでいないと言うことなのか?
そうなんです!
タケちゃんは ステーキよりやはり 海に行って良かったのでありました。
そして 我が家の夕飯は~♪
↓ ↓ ↓

”イカステーキ” にも見えるイカの煮付け
切り込みから溢れそうな卵

握り寿司 切り込みを入れて寿司屋さんらしく。

イカの丸焼き 断面に見える卵 ”白いダイアモンド”
このダイアモンドは 産卵前のこの時期だけの貴重な卵
このダイヤモンド すごく美味しいです 生はたまらんよ。
本物のダイヤモンドも 『釣ってきたよ!』 なんて
一度でいいから言ってもらいたい。

もちろん イカ刺しもあります。
新鮮ヤリイカは”白くキレイに透き通っている”
ワタシ、この”透き通ったキレイな白い肌” 憧れちゃう!!
だって、女の古だもん♪

そして今回初試みの ”イカ茶漬け”
どうして今まで気づかなかったんだろう?
イカの出汁が出て メチャクチャおいしーーい!!
ヤリイカさん❤ 素敵です。
幸せなごちそうさんでした!!
でもね・・・ 今週は 健診なんだよ・・・
こんなイカ尽くしでは お酒なしでは いられないよね・・・
減酒 なんて言っておきながら。
今週のイカは 敵です(;一_一)
ちなみに タケちゃんが今回 獲ったどー!のヤリイカは こちら
↓ ↓ ↓

大きなヤリイカ 2杯、 中形 6杯でした。
よくがんばりました\(^▽^)/
ワタシあけさんが 実家でおいしくステーキをごちそうになっている時・・・
タケちゃんは 西伊豆の海の何処かで戦っていたようです!
その数時間後 二人は家で再会したわけでありますが…
お互いの第一声は・・・
タケちゃん ⇒ 『夕飯は何を食べたの?』
あけさん・・・あらま~、君はワタシの夕飯を見ていたのかい?
『ところで、釣れたの~?!』
ステーキを食べたことを知ってしまったタケちゃん。
『ヘ~ 良かったね』
え?それだけ?! ちょっと拍子抜け
ってことは・・・ 釣りへ行ったことを悔やんでいないと言うことなのか?
そうなんです!
タケちゃんは ステーキよりやはり 海に行って良かったのでありました。
そして 我が家の夕飯は~♪
↓ ↓ ↓
”イカステーキ” にも見えるイカの煮付け
切り込みから溢れそうな卵
握り寿司 切り込みを入れて寿司屋さんらしく。
イカの丸焼き 断面に見える卵 ”白いダイアモンド”
このダイアモンドは 産卵前のこの時期だけの貴重な卵
このダイヤモンド すごく美味しいです 生はたまらんよ。
本物のダイヤモンドも 『釣ってきたよ!』 なんて
一度でいいから言ってもらいたい。
もちろん イカ刺しもあります。
新鮮ヤリイカは”白くキレイに透き通っている”
ワタシ、この”透き通ったキレイな白い肌” 憧れちゃう!!
だって、女の古だもん♪
そして今回初試みの ”イカ茶漬け”
どうして今まで気づかなかったんだろう?
イカの出汁が出て メチャクチャおいしーーい!!
ヤリイカさん❤ 素敵です。
幸せなごちそうさんでした!!
でもね・・・ 今週は 健診なんだよ・・・
こんなイカ尽くしでは お酒なしでは いられないよね・・・
減酒 なんて言っておきながら。
今週のイカは 敵です(;一_一)
ちなみに タケちゃんが今回 獲ったどー!のヤリイカは こちら
↓ ↓ ↓
大きなヤリイカ 2杯、 中形 6杯でした。
よくがんばりました\(^▽^)/