アクセスカウンタ

荻ノ原製作所実例集!

荻ノ原製作所現場通信!

タケちゃんの趣味(釣り)

メディア掲載情報!


※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年06月22日

新婚さんいらっしゃ~い❤    ガー子2013-①

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!  と言っておきながら 続きが書けませんでした。


でも キターーーーーッ!!んです。 

新婚さんで 今年も お待ちましたよ~、ガー子さま達❤ 


先週末のお話ですが。

なんだか外で 檀蜜さんのような 甘い甘えるような声が聞こえてくるんです。

ナニナニー?! ワタシには出ない甘い囁くような話し方ではないか?

急いで 外を見る!!!


キターーッ!! と言ってから 約2週間経ちました。

彼は しっかり お嫁さんを連れてきてました。





『この場所で これから新しい家族を増やすんだよ』

『なかなか 静かでいいわね~ だれも他のガー子ペアは居ないのかしら?』

『わからない、去年はここで 彼女の取り合い壮絶バトル※があったそうだ』

『あら? 私もバトルさせたらどうしましょう?』 
なかなか自信家のガー子♀である。

『・・・』





『ねぇ~、待ってー❤ 歩くの早いわね』

『男は 黙って さっさと歩く!』  と、ちょっと 新郎威張ってみたかった。



『あ・・・ 何かある(@_@;)』  ↓   ↓



新婦ガー子  一瞬 カタマッタ  ↑  ↑




『不思議なものね~! なにかしら』

『うわ、やたらたべちゃだめだよ!』

『だって 美味しそうな 赤い実よ』 

そういって 眺めて居る事 数分

さすがに 新婚男子も 檀蜜さんのような 新婦さんに しびれを切らした。





『先に行きますよ~』  と、やんわり言ったつもりですが・・・

新婦ガー子は ちょっとくらい待ってくれても良いんじゃないの?と内心思っていたに違いない。





『ごめんなさ~い!オ・マ・タ・セ❤ あなたと 離れたら 迷子になっちゃうわ』

なんて言いながら 本当は もっと あの赤い物体を観察したかったのは 言うまでもない。

新郎は 新婦が何をたくらんでいたか まだこの時は 知る余地も無かったのである。


                        To be continued



                                                         

  

続きもみてね

タグ :ガー子日記


Posted by タケちゃん at 00:06Comments(6)ガー子日記

2013年05月31日

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!

マダかな~? マダかな~? 

って この時期になってから ずっと待っていた。


ウッ?! 聞こえるぞ~!!

急いで外へ出てみると・・・


 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!! 





ちなみに おひとり様でした。

まだ お家探しかな? 

もう少ししたら 新婚さんで 来るのかな?

今年も待ってます カップルでいらっしゃることを。





って、ことはさ、今年も 書くつもり~????


  

Posted by タケちゃん at 18:10Comments(10)ガー子日記

2012年08月31日

さようなら・元気でね☆ガー子日記2012完 

8月も 今日で終わり。
暑かった 今年の夏も 9月に入ると 秋の準備ですね。

そんな今夜は ブルームーンとやら。。。とっても綺麗なお月さまです。

この暑い夏を がんばった お月さまからの ご褒美でしょうか?



ガー子たちも 綺麗なお月さま 見てるかな? 
もう すやすや寝ちゃったかな?

今年も 我が家の隣の川に 子育てをしに来てくれたガー子たちも 今日で さようならです。

明日からは また新しい場所で 大人になる準備をするようです。

来年もまたこの地を 選んでくれるもらえるといいな~ と思います。



それでは ラストいってみましょうー♪


2012年 夏の ガー子日記 最終回 


ちょっと、その前に おさらいも・・・

5月 ゴールデンウィークもあけたころ 
   一組のガー子カップルがこの地を住処とした。 
  
    この地になれるごとに お土産を置いて帰る一幕もありました。 

6月 いつの間にか 賑やかな ガー子ファミリー誕生 
    時には 夫婦喧嘩勃発事件もありました。 
    俗に言う 浮気発覚ですか? 名札をつけようという案も出ましたね。

    捜索願いも出たことがありました。 

7月  家族が 増えているという 不思議なこともありました。 

    それでも お母さんガーコは 必死に餌とりの練習をさせました。 

8月  沢山の子がーこ達も それぞれ独立を始め 
     残ったやんちゃな子がーことお母さんは夏休みを迎えました。 


そして 本日 8月31日


最後まで お母さんガーコと居たのは 二人のこどもです。

   きっとでこの子がーこは あの時の あの子たちですよ  ←ポチ
   (6月11日 6枚目の写真の左の黄色丸の子でしょう)



  『まえにーならえ』 
  『ぴ・ぴ・ぴー』
  『よくできるようになりました』



  『8月も今日でおしまい。 
  最後は君たち二人だけになっちゃたけどね
  何が 楽しかった?』


  『お母ちゃん いっぱいあるよ~』

  『オレはね!! オレはね!!
   お水にドボン でんぐり返りが 得意になったんだよ
   見てみて~』

と 言いながら オレは 得意に 水の中に 顔を突っ込み ドボンドボンやっている。








お母ちゃんも 兄弟も ドボンを 暫く楽しく眺めながら ・・・

お母ちゃん 感慨深げです。




『お母ちゃん オレも 大きくなった?』


子がーこ達が 誕生して お母ちゃんは お父ちゃんが 他から 見守っていると信じて 必死に頑張りました。

今日は 一生懸命 涙をこらえているように見えます。

なんだか こちらも ウルウルしてきちゃいました。



暫くは 3人で 静かにのんびり 今年の夏の暑さを惜しむように 泳ぎました。


夕方になり お母ちゃんは言いました。




『そろそろ 行こうか』

いつもは やんちゃな二人も この地でのお別れが分かったのでしょう・・・

寂しくなりますね。


でも また 来年は 子供たちが大人になり この地を選んでくれることを祈るばかりです。

それでは がー子一家よ お元気で! 

私達にも楽しい思い出 たくさんありがとう♪


これにて 2012年 ガー子日記 







そっと 
さよならしてる人 発見







長い間 ガーコ日記にお付き合いくださいまして ありがとうございました。








  


Posted by タケちゃん at 23:24Comments(10)ガー子日記

2012年08月07日

子がーこたち☆夏休み

なでしこジャパン あと一つ がんばって~!

そして 今夜は 男子サッカー 楽しみですが 寝不足注意報ですね。




ガー子たちが久々に現れました。

それも 子がーこ3人と お母さんガー子の4人で・・・



さあ 今日も ガーコの通訳 いってみましょう~!


 

ガー子母 一人でなにやら つぶやいてます

   ここは、 あの時 あの方とまだ新婚時代 
   お土産を置いて帰った 思い出の場所よ ★
   
   あ~ 今日は 思い出に浸って・・ウフフ
   たまには お一人さまもいいでしょ







 
えー、違うの~?!

ガー子母 この夏休みに そんな呑気なことは言ってられない!

   と言わんばかりに

   『おひとりさま、ってわけないのよ。
    居るのよ! 1,2,3』

   





なんだか ちょっと 怒り気味の用ですよ・・・
ガー子母 厳しい目で 3人のチェックしてます

   『いいですか? 3人さん、宿題をためると あとからが大変なの!
   早く やった方がいいにきまってるでしょ、
   さあ、今日は 自由研究のテーマは 見つけれましたか?』

なんて 母一人 焦っても 子がーこは うわの空
   
    ひとり 反対向いてる子も居ますからね(笑)





さあ、夕飯の時間も近づいてます

ガー子母 慌てています

  『さあ、急いで帰りますよ。
  お家には 他の子たちが お腹をすかせてまってますからね』

3人のいたずらがーこたちは まだ遊んで行きたいもよう・・・

  『ま・っ・て~』

 と言いながら 3人は 寄り道をして まだ遊んで行こうと相談してました。



この3人の子がーこたち どうやら 夏休みが始まっても 他の兄弟のように

宿題が進まず お母さんを手こずらせているようです。


お母さんガー子が言ってます

 『あ~! 早く 夏休み終わらないかしらね~!!』



そう思っているのは お母さんガー子だけではないと思いますがね・・・・





  


Posted by タケちゃん at 19:31Comments(18)ガー子日記

2012年07月13日

ガー子☆餌とりの練習の巻

昨日の大雨 凄かったですね。

やはり 気になったのは ガー子たちが 無事に過ごしているか 心配でした。

朝 川を見れば 泥水が流れていて・・・

しかし!ガー子たち 元気に居ました~♪




では 今日は
 ガー子たちの餌とりの練習の巻 いってみましょー


お母さん  『さあ、昨夜は 大雨で非難するのが大変だったわね~
        ここらで 少しのんびりしましょう』

しかし 今日も 二人のいたずら坊主たちは ウズウズしてます






お母さん  『はーい、並んで~!
        おっとー!! そこ 後ろのお二人さん 聞いてますかー?!』







お母さん  『はーい、いいですか?こっち向いてね~
        今日は・・・・ 川に潜って 餌をとる練習をしますよ』

こどもたち 『えさとりだね、 だれがたくさんとれるかな~?』
       
       『おいらに決まってんじゃん!』      

       『えさ、エサ、とりたいな~』







お母さん  『はいお顔を 水の中に入れて よ~く餌を探しましょう』

こども    『お母ちゃん 濁ってお水汚い・・・』
  
        あぷ・あぷ・するこどもたちもいますね・・・ 

それでも お母さんは 見守りますよ。      






あ! やはり いたずら坊主たちは 邪魔しながら 取り合ってますよ。

坊主たち 『邪魔するな!』  『オレが先に見つけたんだぞ!』






しばらく 餌とりの練習したら みんな完璧になりました。

お腹も一杯になりました。

みんな満足したのを確認したお母さんは 『さあ、帰りますよ~』





こうして ガー子のお母さんは  
たとえ 迷子ちゃんが家族になってもね、
ケンカするいたずら坊主たちが居てもね、
大勢のこどもたちを見守りながら 巣立つ練習をさせています。


どの世界も お母さんは 強いんです!!




それにしても お父さんは どこに行ったの~? 
上から見守っている様子は ありません。
お母さん ちょっと お疲れ気味に見えましたが・・・・




私の頭の中には 秀樹と奈保子の あの事件が 頭をよぎった・・・ イケナイイケナイ(汗)
   参考までに ガー子 脱線編 ⇒  ポチとね





  


Posted by タケちゃん at 16:32Comments(14)ガー子日記