アクセスカウンタ

荻ノ原製作所実例集!

荻ノ原製作所現場通信!

タケちゃんの趣味(釣り)

メディア掲載情報!


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2013年12月17日

復活

ご無沙汰してしまいました。

工場の便利屋さんの あけさんです。

ブログお休みしている間に 覗きに来て下さった方 ありがとうございました。

ワタシタチ 元気にしております。

 
前回のブログ 『出ました!10万・・・』の時に ボチボチ更新と言っていましたが・・・

まさか こんなに止まってしまうとも思ってませんでした(汗)

まあ こんなこともあるさ。 また 少しずつ更新して行けたら良いなと思っています。


で、 タイトルの 『復活』は ブログもですが・・・

なんと その間に おバカなワタシは デジカメに 自ら 水をかけてしまい 壊してしまったのです。

この行為は 本当に 自分のアホさ加減にみんなもアゼ~~ン(-_-メ) 

ところが・・・

ある時 復活は 突然やってきたんです。

ブロガーさんと おしゃべり中 『デジカメも壊しちゃって・・・ ブログもお休みしてる一つなんだ』

と言いながら デジカメスイッチオンしたら なんと 動いたではありませんか!! 

その少し前に もうデジカメ買うしかない!と思い カメラやさんへ行ったけど 下取り用の壊れたのを忘れて 買わずに帰って来た後のできごと。

忘れたことも スイッチを入れたことも 偶然なタイミング。こんなこともあるんですね。もう 嬉しくって♪

 

動いたのは きっとで お水が抜けたんですね。 

ワタシのお年頃では 水分不足は シワシワに注意ですが(@_@;)

こんなこともあるんだと お水をかけてデジカメ壊した方が居たら大きな声で教えてあげたいです!

『諦めないで~!!(笑)』




では これからまた 気持ちを引き締めて ボチボチ書いて行きたいです。

皆さんよろしくお願いします♪




それでは デジカメが 再びお仕事をしているところを パチリです。

復活










 

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
平和のための富士 戦争展
豪雨に備えて
豪雨に備えて
腕立て伏せと腹筋
男の朝飯
職人技
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 平和のための富士 戦争展 (2013-08-15 22:21)
 豪雨に備えて (2013-08-04 11:12)
 豪雨に備えて (2013-08-04 10:41)
 腕立て伏せと腹筋 (2013-03-31 16:58)
 男の朝飯 (2013-03-03 09:17)
 職人技 (2013-02-15 19:23)

Posted by タケちゃん at 17:39│Comments(6)日々のこと
この記事へのコメント
良かった〜( ´ ▽ ` )ノ
ブログもデジカメも復活で
以前携帯を水没させたらボタンを押してはいけないと聞きました。
押すとボタンの隙間から水が入ってしまう事があるそうです。

デジカメさんも暫く放置されたから水が入り込まなくて良かったのかも(^_−)−☆

乾燥が怖い年代です、せめて感性は瑞々しく…生きましょうね(;^_^A
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2013年12月17日 20:15
デジカメ、息を吹き返しましたね~。

”諦めない”精神、すばらしいです。
よかったですね。
Posted by フライくんフライくん at 2013年12月18日 22:43
吾亦紅さま

毎日足跡を残して頂いて とてもうれしかったです。
ありがとうございます。

携帯の水没のお話をきいて思い出しました。
10年くらい前に 携帯を水没させたこと・・・ 
その時も 時間が経ったら復活しました(笑)

感性はみずみずしく! 大事なお言葉です、心得ます(*^^)v
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2013年12月19日 13:01
フライくんさま

いつもありがとうございます。
”諦めない精神” カッコいいです!
と言う事にさせてください(^。^)y-.。o○
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2013年12月19日 13:02
待ってました(≧∇≦)

私も、更新してない組です(⌒-⌒; )
Posted by ティセラ at 2013年12月21日 02:48
ティセラさま

お仲間ですね?!(*^^)v

また ティセラちゃんのブログも楽しみにお待ちしています。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2013年12月21日 23:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
復活