アクセスカウンタ

荻ノ原製作所実例集!

荻ノ原製作所現場通信!

タケちゃんの趣味(釣り)

メディア掲載情報!


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2012年06月07日

小さな さかなくん!発見!!

小さな さかなくん!発見!!
農業用 用水路

近所の用水路ですが、農業用 用水路の為 田んぼの時期だけ水が引かれます。

私は、この時期は犬の散歩がてら、用水路の魚を見る事を秘かな楽しみにしています。

しかし、今年は全く魚がいないのです。

毎年 フナやコイ、ハヤ、ナマズ、アユなどが居るのですが・・・

どうしてしまったのだろう?

今日も目を凝らして見ますが 何も魚はいません。

いても、小さなザリガニがほんの数匹のみです。

やはり、川に魚がいないと寂しいものです。


今日もダメかと諦め掛けた時・・・


小さな さかなくん!発見!!
   <メダカより小さな魚>  
 

分かりずらいので 丸で囲んでみました 見つけてもらえるでしょうか?
小さな さかなくん!発見!!



川の隅に小さな魚くん達がいました。

小さな発見ですが、嬉しかったです!


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
復活
平和のための富士 戦争展
豪雨に備えて
豪雨に備えて
腕立て伏せと腹筋
男の朝飯
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 復活 (2013-12-17 17:39)
 平和のための富士 戦争展 (2013-08-15 22:21)
 豪雨に備えて (2013-08-04 11:12)
 豪雨に備えて (2013-08-04 10:41)
 腕立て伏せと腹筋 (2013-03-31 16:58)
 男の朝飯 (2013-03-03 09:17)

Posted by タケちゃん at 18:57│Comments(12)日々のこと
この記事へのコメント
用水路の観察御苦労さま

鮒 鯉、ザリガニ何処に行ったんでしょうかね~

小さなさかな君 丸がついているので 良く分かりました~
Posted by サムソンサムソン at 2012年06月07日 19:16
サムソンさんへ

コメントありがとうございます。

さかな君たちなかなか現れませんが、気長に待ってみようかと

思います。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年06月07日 20:50
ぎょぎょ!!って言う少年を発見したのかと思いました(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年06月08日 00:57
ウチの近くにも
水がひかれました~

ギョギョ~っていう
被り物をしたさかなくんは居ませんが(笑)

沢山
魚やドジョウやザリガニいますよ~
Posted by ティ・セ・ラ at 2012年06月08日 07:07
フナやコイ、ハヤ、ナマズ、アユ・・・
あけさんちの近くの用水路は
お魚パラダイスだったんですね~!

お水がきれいな証拠(^-^)

今年も見られますように・・・
Posted by するがの幸するがの幸 at 2012年06月08日 10:11
用水路......

昔を思い出します

そろそろかえるも泣きだしますね。
Posted by ピアピア おさちゃんピアピア おさちゃん at 2012年06月08日 17:00
生き物が
いるのといないのとでは大違いですね。
子供の頃、川の魚をずっと眺めていたのを、思い出します~。
Posted by 職パン職パン at 2012年06月08日 17:58
駿香楼 奥さん さんへ

コメントありがとうございました。

本物の さかなくんに会って魚討論してみたいです!
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年06月08日 19:46
ティ・セ・ラさんへ

コメントありがとうございました。

「ギョギョご!!っていう被り物したさかなくん」と言う表現が

妙に可笑しくて思わず笑ってしまいました。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年06月08日 19:58
するがの幸 さんへ

コメントありがとうございました。

年々魚の種類、数も減ってしまっている感じがしますが、

気長に魚の観賞を楽しみたいと思います。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年06月08日 20:07
ピアピア おさちゃん さんへ

コメントありがとうございました。

私の所では、カエルの大合唱 しばらく聞いてないですが

夕涼みに聞きに行きたいと思います。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年06月08日 20:12
職パンさんへ

コメントありがとうございました。

私も川の魚を見ると昔の事を色々と思いだし

ホンワカしてしまいます。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年06月08日 20:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小さな さかなくん!発見!!