アクセスカウンタ

荻ノ原製作所実例集!

荻ノ原製作所現場通信!

タケちゃんの趣味(釣り)

メディア掲載情報!


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2011年08月10日

オリジナル・ドアストッパー

スーパーハウスのドアが 風が吹くたびに バッターーンと閉まり困っていた。

ドアの前につい立をしても物を置いても効果なし・・・

そんな時に付けたのが この オリジナル・ドアストッパー

これなかなか便利ok

オリジナル・ドアストッパー

  大きな画像で見てね







オリジナル・ドアストッパー 

  ドアを閉めた時


  
   使用方法 追記します
オリジナル・ドアストッパー


 

支点(Uナット付)   ▢位置決めストッパー


ドアを開けたら ストッパーをスライドさせる


同じカテゴリー(家庭用グッズ制作)の記事画像
春の嵐の中 頑張る倒れない物干し台
包丁修理  3
包丁 リニューアル パートⅡ
料理人 必見! 包丁リニューアル
ニダイ
倒れない 物干し台
同じカテゴリー(家庭用グッズ制作)の記事
 春の嵐の中 頑張る倒れない物干し台 (2012-04-03 17:26)
 包丁修理  3 (2012-03-10 10:13)
 包丁 リニューアル パートⅡ (2011-12-08 18:49)
 料理人 必見! 包丁リニューアル (2011-10-25 12:48)
 ニダイ (2011-10-02 18:05)
 倒れない 物干し台 (2011-09-21 13:20)

Posted by タケちゃん at 13:38│Comments(2)家庭用グッズ制作
この記事へのコメント
こんにちは。

素晴らしそうだけど・・。
原理が良く飲み込めません。
すみません。教えて下さい。
Posted by 富士三合目 at 2011年08月10日 14:00
富士三合目さん
質問ありがとうございました。 使用法を追記しましたので もう一度ご覧ください。   上手く説明できなくて済みません(-_-メ)
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2011年08月10日 16:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリジナル・ドアストッパー