アクセスカウンタ

荻ノ原製作所実例集!

荻ノ原製作所現場通信!

タケちゃんの趣味(釣り)

メディア掲載情報!


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2011年10月02日

ニダイ

ニダイ

荷台が 山梨の牧丘町のブドウ園へ嫁ぎました

30年前に作られた 荷台と ご対面です

来年のブドウ収穫期には 2代にわたって 2台で 活躍してくれることと思います


こちらのブドウ園では 採ったブドウを 荷台に乗せたコンテナへ詰めていく →
一杯になったブドウ箱を 荷台で楽々 軽トラまで運ぶ という 使用をしています

重いブドウ箱を運ぶには一苦労されるようで 今までこの荷台が 活躍してきたようです


『工場の便利屋さん』では お客様のニーズに合わせて 荷台等 製作いたします



 
 


 




同じカテゴリー(家庭用グッズ制作)の記事画像
春の嵐の中 頑張る倒れない物干し台
包丁修理  3
包丁 リニューアル パートⅡ
料理人 必見! 包丁リニューアル
倒れない 物干し台
これもスロープ、でいいのかな?
同じカテゴリー(家庭用グッズ制作)の記事
 春の嵐の中 頑張る倒れない物干し台 (2012-04-03 17:26)
 包丁修理  3 (2012-03-10 10:13)
 包丁 リニューアル パートⅡ (2011-12-08 18:49)
 料理人 必見! 包丁リニューアル (2011-10-25 12:48)
 倒れない 物干し台 (2011-09-21 13:20)
 これもスロープ、でいいのかな? (2011-09-07 15:48)

Posted by タケちゃん at 18:05│Comments(0)家庭用グッズ制作
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニダイ