2012年11月22日
京都の紅葉①
二日間 お休みをいただき 20~21日と 京都へ行ってきました。
ブログも タケちゃんに任せ リフレッシュ?!してきた あけさんです。
さあ、あけさんの京都日記 行きまっせ~♪
と言いながら 今回は あまり これと言った 面白話は無いんですが・・・
今回も 一緒に同行したのは もちろん あけさんねえさんです。
え?! どんな人かご存知?! そうそう、先日のあのエスパルスチケット事件 ★の方(笑)
そして 横浜から 27歳の姪っ子と新幹線合流し 女たちの旅です。
米原辺りで 雨模様・・・ 3人とも 『晴れ女なのにおかしいね。』と勝手に言い合う。
先が思いやられましたが 京都に着けば 曇り空~晴れ。
初めに向かったのは 『東福寺』 ★です。
寒さが心配で 温かな格好をしていたのですが もう 途中暑くって・・・ジャケットを バッグに掛けました。
しかし、歩きながら 東福寺に近づいてくると 紅葉が目に入って来るとテンションも上がってきますが・・・とにかく 人・人・人

警備員さんが 『順番に写真を撮ったら 立ち止まらないで進んで下さーい』 と
大きな声で案内しています。
そして 私達が近づくと・・・ 『ハイ❤ ここに入って!!』 なんとも言えない誘導。
ワタシ なんで、こんなに親切なの? と、よーく考えてみると・・・
姪っ子 可愛いんです。 大勢の平均年齢が高い観光客の中では 目立つ。
そういうことだったのか・・・
ワタシに言ったんじゃないんだ・・・・
まあ、警備員のおじちゃんも 若い観光客が来たら優しくしちゃうよね・・・わかるよ(笑)
まあ、私も おこぼれですんなり入れたから 良かったわ。
そして 人混みの中で 押し合いながら 撮ったのがこれです
↓ ↓ ↓

向こうの通天橋にいる人 わかるかな~?
そんな人混みの中で 起きた事件・・・
あるおばさんと目が合い ワタシと話を始めた。
きれいね~、お天気が良くて良かったわね~ なんてお話ししながら おばさんが ジャケットを手で持ったいた。
このおばさんも 脱いだのね。なんて思いながら ふと自分のバッグに目をやると・・・
なーーーーーーーーい!! 私の皮ジャンもどきが・・・
なーーーい(泣)
まだ始まったばかりの1日目 どうするんだよ~
頭の中真っ赤でなくて・・真っ白。
大勢の人が歩く順路を 逆走して 探し回る。
さっきの警備員さんではないが 姪っ子が 問い合わせると
『皮ジャンか? 受付に持っていたよ』
おじちゃん、 合皮だけど皮ジャンなんて言ってくれて 良い人じゃない❤
なんて ワタシ、バカなこと思って余裕こいてる場合じゃないよ。
まだ 見つかったわけじゃない。受付に走ります。
走りながら 頭の中によぎったのが・・・
新幹線の中で さんざん チケット事件を笑った罰が当たったのかな?
なーんて 思いながら ちょっと反省さ。
無事に 私のジャケット 戻ってきました。 もう寒くなくても しっかり 羽織りましたよ。
次に向かったのは 王道の 『清水寺』
おっと! その前に ここで ある方と待ち合わせ
↓ ↓ ↓

左:弁慶 右:牛若
<弁慶の長刀(なぎなた)をひらりとかわす牛若丸。五条の橋での決闘を表わした可愛らしい像です>
秘かに待ち合わせ人と この後 弁慶と牛若丸のように決闘が起きませんように・・・と願う(笑)?ワタシ
待つ間 雨がぱらついてきた・・・
あ~ やはり あの人は 雨女だったんだ・・・ みんな待つ間に思ってました。
待ち人と ようやく合流でき 清水焼のお店を見ながら 清水寺へ向かいます。
ブログも タケちゃんに任せ リフレッシュ?!してきた あけさんです。
さあ、あけさんの京都日記 行きまっせ~♪
と言いながら 今回は あまり これと言った 面白話は無いんですが・・・
今回も 一緒に同行したのは もちろん あけさんねえさんです。
え?! どんな人かご存知?! そうそう、先日のあのエスパルスチケット事件 ★の方(笑)
そして 横浜から 27歳の姪っ子と新幹線合流し 女たちの旅です。
米原辺りで 雨模様・・・ 3人とも 『晴れ女なのにおかしいね。』と勝手に言い合う。
先が思いやられましたが 京都に着けば 曇り空~晴れ。
初めに向かったのは 『東福寺』 ★です。
寒さが心配で 温かな格好をしていたのですが もう 途中暑くって・・・ジャケットを バッグに掛けました。
しかし、歩きながら 東福寺に近づいてくると 紅葉が目に入って来るとテンションも上がってきますが・・・とにかく 人・人・人
警備員さんが 『順番に写真を撮ったら 立ち止まらないで進んで下さーい』 と
大きな声で案内しています。
そして 私達が近づくと・・・ 『ハイ❤ ここに入って!!』 なんとも言えない誘導。
ワタシ なんで、こんなに親切なの? と、よーく考えてみると・・・
姪っ子 可愛いんです。 大勢の平均年齢が高い観光客の中では 目立つ。
そういうことだったのか・・・
ワタシに言ったんじゃないんだ・・・・
まあ、警備員のおじちゃんも 若い観光客が来たら優しくしちゃうよね・・・わかるよ(笑)
まあ、私も おこぼれですんなり入れたから 良かったわ。
そして 人混みの中で 押し合いながら 撮ったのがこれです
↓ ↓ ↓
向こうの通天橋にいる人 わかるかな~?
そんな人混みの中で 起きた事件・・・
あるおばさんと目が合い ワタシと話を始めた。
きれいね~、お天気が良くて良かったわね~ なんてお話ししながら おばさんが ジャケットを手で持ったいた。
このおばさんも 脱いだのね。なんて思いながら ふと自分のバッグに目をやると・・・
なーーーーーーーーい!! 私の皮ジャンもどきが・・・
なーーーい(泣)
まだ始まったばかりの1日目 どうするんだよ~
頭の中真っ赤でなくて・・真っ白。
大勢の人が歩く順路を 逆走して 探し回る。
さっきの警備員さんではないが 姪っ子が 問い合わせると
『皮ジャンか? 受付に持っていたよ』
おじちゃん、 合皮だけど皮ジャンなんて言ってくれて 良い人じゃない❤
なんて ワタシ、バカなこと思って余裕こいてる場合じゃないよ。
まだ 見つかったわけじゃない。受付に走ります。
走りながら 頭の中によぎったのが・・・
新幹線の中で さんざん チケット事件を笑った罰が当たったのかな?
なーんて 思いながら ちょっと反省さ。
無事に 私のジャケット 戻ってきました。 もう寒くなくても しっかり 羽織りましたよ。
次に向かったのは 王道の 『清水寺』
おっと! その前に ここで ある方と待ち合わせ
↓ ↓ ↓
左:弁慶 右:牛若
<弁慶の長刀(なぎなた)をひらりとかわす牛若丸。五条の橋での決闘を表わした可愛らしい像です>
秘かに待ち合わせ人と この後 弁慶と牛若丸のように決闘が起きませんように・・・と願う(笑)?ワタシ
待つ間 雨がぱらついてきた・・・
あ~ やはり あの人は 雨女だったんだ・・・ みんな待つ間に思ってました。
待ち人と ようやく合流でき 清水焼のお店を見ながら 清水寺へ向かいます。
所で 明日から 3連休ですね。
京都に紅葉を見に行かれる方も居るのではないでしょうか?
紅葉情報にもある様に バッチリ見頃でした。
明日からも続きを書きますが・・
この先私達が向かったのは 清水寺 もう人だらけ
夜の 高台寺のライトアップで 鏡池に映った紅葉は めちゃくちゃ綺麗でした。今回の中で1番の行って良かった所です。
二日目は 叡山電鉄の紅葉のトンネル
岩倉実相院 紅葉が真っ黒な板張りに映る景色は 感動。
思っていた以上に 紅葉が 綺麗でした。
そして 人出も さすが京都の紅葉シーズンだと あらためて実感。
お天気心配ですが 温かな格好で お出かけしてくださいね。
続きは また明日~
京都に紅葉を見に行かれる方も居るのではないでしょうか?
紅葉情報にもある様に バッチリ見頃でした。
明日からも続きを書きますが・・
この先私達が向かったのは 清水寺 もう人だらけ
夜の 高台寺のライトアップで 鏡池に映った紅葉は めちゃくちゃ綺麗でした。今回の中で1番の行って良かった所です。
二日目は 叡山電鉄の紅葉のトンネル
岩倉実相院 紅葉が真っ黒な板張りに映る景色は 感動。
思っていた以上に 紅葉が 綺麗でした。
そして 人出も さすが京都の紅葉シーズンだと あらためて実感。
お天気心配ですが 温かな格好で お出かけしてくださいね。
続きは また明日~
Posted by タケちゃん at 19:08│Comments(16)
│京都
この記事へのコメント
しっかり者のあけさんが
ジャケットを忘れるほど美しい
京都の紅葉
写真で楽しませていただきました(〃^ー^〃)
ジャケット見つかって
良かったです…
ジャケットを忘れるほど美しい
京都の紅葉
写真で楽しませていただきました(〃^ー^〃)
ジャケット見つかって
良かったです…
Posted by するがの幸
at 2012年11月22日 21:25

するがの幸さま
ジャケット 忘れたというか・・・ バッグにかけていたら スルリと
落としてたんです(汗) 掛け方が 悪かったんですが・・・
おちる掛け方をしていた私が おバカちゃんでした(;一_一)
それにしてもジャケットみつからなかったら・・・と思うと ゾゾゾーーになりますよね(-_-メ)
ジャケット 忘れたというか・・・ バッグにかけていたら スルリと
落としてたんです(汗) 掛け方が 悪かったんですが・・・
おちる掛け方をしていた私が おバカちゃんでした(;一_一)
それにしてもジャケットみつからなかったら・・・と思うと ゾゾゾーーになりますよね(-_-メ)
Posted by タケちゃん
at 2012年11月22日 21:36

いつも、ブログ楽しく読んでいます(^O^)/
アケさんのお陰で京都旅行へ
行った気持ちになる事が出来ました。(^^)v
>そんな人混みの中で 起きた事件・・・
その字を読んだ時
私の心に
京都が舞台の火曜サスペンス劇場の
オープニング・ミュージックが流れました(^_^;)
心臓バクバクです(笑)
'`,、('∀`) '`,、
でも事件だけは、巻き込まれたくないです(笑)
アケさんのお陰で京都旅行へ
行った気持ちになる事が出来ました。(^^)v
>そんな人混みの中で 起きた事件・・・
その字を読んだ時
私の心に
京都が舞台の火曜サスペンス劇場の
オープニング・ミュージックが流れました(^_^;)
心臓バクバクです(笑)
'`,、('∀`) '`,、
でも事件だけは、巻き込まれたくないです(笑)
Posted by やっこ
at 2012年11月22日 22:07

いつでも。。。。
穏やかに。。。。
普通う~~~~~に。。。。。
無理かっ(*^_^*)
あっはっはぁ~
穏やかに。。。。
普通う~~~~~に。。。。。
無理かっ(*^_^*)
あっはっはぁ~
Posted by suu at 2012年11月22日 22:07
わ〜綺麗な紅葉(((o(*゚▽゚*)o)))
この時期の京都の旅なんて素敵だな〜
この時期の京都の旅なんて素敵だな〜
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2012年11月22日 22:28

いつか、あけさんに京都を案内してもらいたいです♪
あけさんのおかげで京都の紅葉、楽しめました(^_-)-☆
で 五条の橋で事件が起きず、ホッとしました(笑)
お出かけ前の身だしなみ。。
私あけさんの次の日だったみたいです。
あけさんのおかげで京都の紅葉、楽しめました(^_-)-☆
で 五条の橋で事件が起きず、ホッとしました(笑)
お出かけ前の身だしなみ。。
私あけさんの次の日だったみたいです。
Posted by 今村建材 つぐりん
at 2012年11月22日 23:37

今日だね。。。。
続き。。。。(*^_^*)
続き。。。。(*^_^*)
Posted by suu at 2012年11月23日 07:37
やっこさま
いつも 素敵なコメントありがとうございます(*^^)v
二人で 微笑んでしまいます。
そうそう、♪チャチャチャーーーン チャチャチャ~ン♪ ですね?
『京都 紅葉○○事件』とか?(笑)
今回は 直ぐに解決の事件で良かったです。
いつも 素敵なコメントありがとうございます(*^^)v
二人で 微笑んでしまいます。
そうそう、♪チャチャチャーーーン チャチャチャ~ン♪ ですね?
『京都 紅葉○○事件』とか?(笑)
今回は 直ぐに解決の事件で良かったです。
Posted by タケちゃん
at 2012年11月23日 08:31

suuさま
どうして 普通う~~に と ならないんだろうね~(@_@;)
穏やかなのにね(笑)
どうして 普通う~~に と ならないんだろうね~(@_@;)
穏やかなのにね(笑)
Posted by タケちゃん
at 2012年11月23日 08:33

吾亦紅さま
紅葉シーズン真っ盛り。
カメラが 一眼だったら もっと綺麗に 紹介できるのに・・・
一眼が欲しいな と強く思いました。
言い伝わるお土産 作っちゃいましたね。
紅葉シーズン真っ盛り。
カメラが 一眼だったら もっと綺麗に 紹介できるのに・・・
一眼が欲しいな と強く思いました。
言い伝わるお土産 作っちゃいましたね。
Posted by タケちゃん
at 2012年11月23日 08:38

つぐりんさま
いつか 京都の旅 ご一緒しましょうね~♪
五条の橋の上で事件 起きませんでした。が・・・
どこかで 起きそうですね~?!
つぐりんの お出かけ前の身だしなみ事件?楽しみだな~(*^^)v
いつか 京都の旅 ご一緒しましょうね~♪
五条の橋の上で事件 起きませんでした。が・・・
どこかで 起きそうですね~?!
つぐりんの お出かけ前の身だしなみ事件?楽しみだな~(*^^)v
Posted by タケちゃん
at 2012年11月23日 08:43

suuさま
はい 続きを また今日書きます。あ~~~時間が・・・(汗)
はい 続きを また今日書きます。あ~~~時間が・・・(汗)
Posted by タケちゃん
at 2012年11月23日 08:45

牧子です♪
お姉さんと姪っ子さんと旅行なんて
ステキです〜☆
私も将来姪っ子甥っ子姉妹と旅行
経験してみたいです(笑)
革ジャン無事でよかったですね!
お姉さんと姪っ子さんと旅行なんて
ステキです〜☆
私も将来姪っ子甥っ子姉妹と旅行
経験してみたいです(笑)
革ジャン無事でよかったですね!
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出 at 2012年11月23日 17:51
紅葉最高ですね。
人もすごいんですね。。。
人もすごいんですね。。。
Posted by フライくん
at 2012年11月23日 22:39

牧子さま
いつか 牧子さんも姪っ子さんや甥っ子さんと御姉妹での旅行
実現できるといいですね♪
今回は 偶然にみんなお休みが上手く合って とんとん拍子に話が進みました。
やはり、 私は旅行は 姉妹で出掛けるのが好きです(;一_一)
いつか 牧子さんも姪っ子さんや甥っ子さんと御姉妹での旅行
実現できるといいですね♪
今回は 偶然にみんなお休みが上手く合って とんとん拍子に話が進みました。
やはり、 私は旅行は 姉妹で出掛けるのが好きです(;一_一)
Posted by タケちゃん at 2012年11月24日 15:58
フライくんさま
紅葉 綺麗でした。でも 人も多くてビックリでした。
その中の一人が私ですが・・・
京都駅の 人数には 何時も驚きますが 今回は何時も以上でした。
紅葉 綺麗でした。でも 人も多くてビックリでした。
その中の一人が私ですが・・・
京都駅の 人数には 何時も驚きますが 今回は何時も以上でした。
Posted by タケちゃん at 2012年11月24日 16:00