2012年09月30日
台風17号にそなえて
台風17号東海地方に近づいているので
台風に備え工場の大扉を台風対策しました。

工場のドアが強風で煽られないようにドアをボルトで固定します。

大扉の内側をトラック、フォークリフトで押さえます。
台風の被害がでない事を祈ります。
去年の被害 思い出します。
窓ガラス直撃 ⇒ ★ ポチっとね
台風に備え工場の大扉を台風対策しました。
工場のドアが強風で煽られないようにドアをボルトで固定します。
大扉の内側をトラック、フォークリフトで押さえます。
台風の被害がでない事を祈ります。
去年の被害 思い出します。
窓ガラス直撃 ⇒ ★ ポチっとね
Posted by タケちゃん at 11:52│Comments(14)
│現場通信
この記事へのコメント
ワンワンも、
大丈夫(^-^)?
大丈夫(^-^)?
Posted by suu at 2012年09月30日 13:55
雨が降ってきました。
被害がないといいですね。
ここからも祈ってます。。。
被害がないといいですね。
ここからも祈ってます。。。
Posted by 石原 万里子
at 2012年09月30日 14:28

こんにちは
いま、雨戸もしめて
来ました、とにかく台風は大の苦手です
伊勢湾台風で、友人たちの家が倒れ
学校が傾いた、記憶が強すぎて
だめですね.....。
いま、雨戸もしめて
来ました、とにかく台風は大の苦手です
伊勢湾台風で、友人たちの家が倒れ
学校が傾いた、記憶が強すぎて
だめですね.....。
Posted by ピアピア おさちゃん
at 2012年09月30日 15:44

suuさんへ
コメントありがとうございました。
雨が強くなってきたので、散歩を、どうしようか悩んでいます。
コメントありがとうございました。
雨が強くなってきたので、散歩を、どうしようか悩んでいます。
Posted by タケちゃん
at 2012年09月30日 16:14

石原 万里子さんへ
コメントありがとうございました。
先程、田子の浦港を覗いてきたのですが、
潮位が高く心配です。
満潮と台風通過が重なければと願います。
コメントありがとうございました。
先程、田子の浦港を覗いてきたのですが、
潮位が高く心配です。
満潮と台風通過が重なければと願います。
Posted by タケちゃん
at 2012年09月30日 16:22

みなさーん、次回から、
お家の台風対策はタケちゃんに
お願いしましょう(笑)
お家の台風対策はタケちゃんに
お願いしましょう(笑)
Posted by フライくん
at 2012年09月30日 16:27

ピアピア おさちゃん さんへ
コメントありがとうございました。
防災の意識をもって伊勢湾台風の悲劇は
2度と起こしては、いけないと思います。
コメントありがとうございました。
防災の意識をもって伊勢湾台風の悲劇は
2度と起こしては、いけないと思います。
Posted by タケちゃん
at 2012年09月30日 16:28

フライくんさんへ
宣伝ありがとうございます。
お役に立てれば嬉しいと思います。
宣伝ありがとうございます。
お役に立てれば嬉しいと思います。
Posted by タケちゃん
at 2012年09月30日 16:33

雨風が強くなってきましたね…
バイヤーHに
「ガラスのそばにいないように!!」
と言われて
「そんなオーバーな…」
と思いましたが
ガラスのそばは
気を付けないと!!
バイヤーHに
「ガラスのそばにいないように!!」
と言われて
「そんなオーバーな…」
と思いましたが
ガラスのそばは
気を付けないと!!
Posted by するがの幸
at 2012年09月30日 20:02

昨年の被害、大変だったんですね。。
私は、手術からちょうど一週間後で、
台風が一週間ずれてて助かった~と思いながら、
外を眺めていた記憶があります。
今夜は無事に、通り過ぎますように…
私は、手術からちょうど一週間後で、
台風が一週間ずれてて助かった~と思いながら、
外を眺めていた記憶があります。
今夜は無事に、通り過ぎますように…
Posted by 今村建材 つぐりん
at 2012年09月30日 20:21

昨年は、大変なことになってたんですね〜(@o@)
今年は大丈夫でしたか?
今年は大丈夫でしたか?
Posted by Tomo
at 2012年10月01日 11:46

するがの幸さま
さすが、バイヤーHさま!
ほんとうですよ。この時に 部屋に家人が居たらと思ったら
ぞ・ぞ・ぞぞ・ぞ~~~~~でした。ガラスの破片や 細々したガラス粉が 家中飛び散っていましたからね・・・
さすが、バイヤーHさま!
ほんとうですよ。この時に 部屋に家人が居たらと思ったら
ぞ・ぞ・ぞぞ・ぞ~~~~~でした。ガラスの破片や 細々したガラス粉が 家中飛び散っていましたからね・・・
Posted by タケちゃん
at 2012年10月01日 20:20

つぐりんさま
どうにか今回は 無事に通り過ぎて良かったです。
1年前の台風 つぐりんにとっては 手術の後で 忘れない台風になってますね。
これからも 無理しないでくださいね。。お願いします♪
どうにか今回は 無事に通り過ぎて良かったです。
1年前の台風 つぐりんにとっては 手術の後で 忘れない台風になってますね。
これからも 無理しないでくださいね。。お願いします♪
Posted by タケちゃん
at 2012年10月01日 20:22

Tomoさま
去年は 工場の屋根が飛んで 母屋のガラスだったので
2重の被害でした。
自然の力には 逆らえないので 何事も無く通り過ぎてくれることだけを願いますよね。
去年は 工場の屋根が飛んで 母屋のガラスだったので
2重の被害でした。
自然の力には 逆らえないので 何事も無く通り過ぎてくれることだけを願いますよね。
Posted by タケちゃん
at 2012年10月01日 20:24
