アクセスカウンタ

荻ノ原製作所実例集!

荻ノ原製作所現場通信!

タケちゃんの趣味(釣り)

メディア掲載情報!


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2012年02月05日

ゆっくり走ってきました。

ゆっくり走ってきました。
早川起点の早咲き桜1

今日の午後は、LSD(ゆっくり自然を楽しみながら長い距離を走る)を楽しむ事にした。
目指すは岩本山中腹の名もなき丘(12キロコース)


ゆっくり走ってきました。
潤井川土手

家を出てすぐ潤井川土手に出る。土手沿いを走るので、道路横断が少なく走りやすい。また川辺の景色が楽しめ長い距離走っても飽きないです。


ゆっくり走ってきました。 ゆっくり走ってきました。
早川起点                    早川起点の櫻並木

ひたすら、土手を走り続けると早川起点の桜並木に辿り着きます。


ゆっくり走ってきました。
早川の早咲き桜2

蕾も大きく、ちらほら咲いていますが、地元の話しでは、まだ少し早いそうです。



ゆっくり走ってきました。
瀧戸山代信寺の脇道

桜並木を抜けると瀧戸山信寺の脇道に着きます。
ここから地獄の坂上り20mも走るとふくらはぎ、太ももに苦痛がはしり、息も苦しく歩きたくなりますが、がんばって走ります。

ゆっくり走ってきました。
目的地 岩本山途中の丘

ようやく丘に到着 苦労が報われる瞬間です。眼下に富士の街並みが広がります。



ゆっくり走ってきました。
黄昏の潤井川土手

帰路 日も暮れてきました。黄昏の潤井川土手 なんとも言えない哀愁があります。


ヘトヘトですが、12㎞走り切る事もでき 早川の早咲き桜を拝めたし収穫ある LSDでした。


同じカテゴリー(ジョギングの日々)の記事画像
キウイマラソン 感想?完走!
どーーーーーするんじゃ~!?
ジョギング再開!
保育園 脱走事件!
駿府マラソン5㎞ 無事完走!
駿府マラソン・・・ 走れますか?
同じカテゴリー(ジョギングの日々)の記事
 キウイマラソン 感想?完走! (2012-11-25 19:20)
 どーーーーーするんじゃ~!? (2012-11-14 18:16)
 ジョギング再開! (2012-09-06 20:07)
 保育園 脱走事件! (2012-03-13 22:19)
 駿府マラソン5㎞ 無事完走! (2012-03-04 18:19)
 駿府マラソン・・・ 走れますか? (2012-02-21 17:11)

Posted by タケちゃん at 21:51│Comments(6)ジョギングの日々
この記事へのコメント
ゆっくり走るは、

二本足?

良い写真撮れましたね(*^.^*)。。。
Posted by suusuu at 2012年02月05日 21:56
suuさんへ
コメントありがとうございました。
本当に歩くような速さですが2本足です。
早咲き桜は感動しました。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年02月05日 22:07
12km走るなんて凄いですね@@

ippeiは3月から毎日5km歩こうと思ってます。

以前これを半年続けて10kg弱ダイエットしました('-^*)
Posted by ippeiippei at 2012年02月05日 23:14
タケちゃん!もうちょっと走ったら~
うちのお店だったのに~(笑)

ippeiさん5キロ歩いたら~
うちのお店着くんじゃないですか~?

2人で合流して一杯飲んだら~かえって不健康?!(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年02月06日 00:34
ippeiさんへ
コメントありがとございました。
健康第一 歩く事はよい事だと思います。
いつか駿香楼さんで合流しましょう。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年02月06日 12:18
駿香楼奥さん さんへ
コメントありがとうございました。
グッド アイデアです!
いつか、挑戦したいと思います。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年02月06日 12:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆっくり走ってきました。