アクセスカウンタ

荻ノ原製作所実例集!

荻ノ原製作所現場通信!

タケちゃんの趣味(釣り)

メディア掲載情報!


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2011年11月25日

痛いところにアイシング!

痛いところにアイシング!

昨日は、走りしすぎて 足に疲労が残ってしまった。

こんな時 私はアイシングで回復させるのが好き

患部に氷袋をグルグル巻きにして 待つこと15分

初めの1分間は地獄の苦しみ!!  分かっていても、辛いです。

ガマンの甲斐あって今日は快調です。


アイシングは失敗すると凍傷になります。  必ず専門家の指導を受けてから実行してください。


同じカテゴリー(ジョギングの日々)の記事画像
キウイマラソン 感想?完走!
どーーーーーするんじゃ~!?
ジョギング再開!
保育園 脱走事件!
駿府マラソン5㎞ 無事完走!
駿府マラソン・・・ 走れますか?
同じカテゴリー(ジョギングの日々)の記事
 キウイマラソン 感想?完走! (2012-11-25 19:20)
 どーーーーーするんじゃ~!? (2012-11-14 18:16)
 ジョギング再開! (2012-09-06 20:07)
 保育園 脱走事件! (2012-03-13 22:19)
 駿府マラソン5㎞ 無事完走! (2012-03-04 18:19)
 駿府マラソン・・・ 走れますか? (2012-02-21 17:11)

Posted by タケちゃん at 17:53│Comments(4)ジョギングの日々
この記事へのコメント
昔の人は、
糊に、小麦粉でしたっけ?

熱をとる!
ちょっと、やってみたくなることが
有ります。。(((^^;)
Posted by suu at 2011年11月25日 21:13
suuさんへ
おはようございます。
昔の人の知恵ですね。
試してみる価値ありだと思います。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2011年11月26日 07:30
大丈夫ですか〜?
昨日記事見て ビックリしました
今は もう良くなりましたか?

いよいよ明日ですね!
お天気も良さそうですね♪
くれぐれも無理しないように…
頑張ってくださいねo(^o^)o
Posted by 駿香楼 奥さん at 2011年11月26日 14:28
駿香楼 奥さんへ

ご心配いただきありがとうございます。
アイシングの効果で快調です。
明日の出発が楽しみです。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2011年11月26日 18:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
痛いところにアイシング!