2013年10月28日
日本一 世界遺産 おにぎりを持って!
昨日10月27日 日本一 世界遺産おにぎりを持って
富士山を望む 駿河湾に突撃してきました。

マルセンさんの富士山海苔
釣りの合間に富士山を見ながら食べる富士山おにぎりは格別でした。
富士山おにぎりのおかげで、運よくヒラソダーカツオ ゴマサバに交じり
スマカツオが釣れました。

ヒラソーダx7 スマx1 サバx4
スマカツオ
狙いの真鯛は釣れませんでしたが、久々のヒラソーダカツオの引きを堪能して
釣り場を後にしました。
棚 : 5ヒロ
ハリス: 2ヒロ(船ハリス2.5号)
針 : カブラ6号 パール
水温 : 21℃
竿 : 旧グレーダ4-5.3
リール : アブ6500(センターシャフト及びブロンズブッシュ長渡製作所製)
カゴ : KAIKOU網カゴ改造 段付きパッカン63g
富士山を望む 駿河湾に突撃してきました。
マルセンさんの富士山海苔
釣りの合間に富士山を見ながら食べる富士山おにぎりは格別でした。
富士山おにぎりのおかげで、運よくヒラソダーカツオ ゴマサバに交じり
スマカツオが釣れました。
ヒラソーダx7 スマx1 サバx4
スマカツオ
狙いの真鯛は釣れませんでしたが、久々のヒラソーダカツオの引きを堪能して
釣り場を後にしました。
棚 : 5ヒロ
ハリス: 2ヒロ(船ハリス2.5号)
針 : カブラ6号 パール
水温 : 21℃
竿 : 旧グレーダ4-5.3
リール : アブ6500(センターシャフト及びブロンズブッシュ長渡製作所製)
カゴ : KAIKOU網カゴ改造 段付きパッカン63g
Posted by タケちゃん at 16:50│Comments(6)
│趣味(釣り)のこと
この記事へのコメント
あの海苔を使うと。。。
結構おっきなおにぎりになりますよね~。
わたすは
ラーメンの上にのっけます。
麺が見えなくなります。。。
結構おっきなおにぎりになりますよね~。
わたすは
ラーメンの上にのっけます。
麺が見えなくなります。。。
Posted by 石原 万里子
at 2013年10月28日 17:14

石原 万里子さんへ
コメントありがとうございました。
縁起物の富士山おにぎり これから出番が多くなりそうです。
コメントありがとうございました。
縁起物の富士山おにぎり これから出番が多くなりそうです。
Posted by タケちゃん
at 2013年10月28日 22:31

世界一のお海苔で、
世界一の笑顔でしたね~。
おそらく、お魚のお味も世界一かと。。。
世界一の笑顔でしたね~。
おそらく、お魚のお味も世界一かと。。。
Posted by フライくん
at 2013年10月28日 22:32

のこのこと・・・いただきに参りまして^^
お言葉に甘え、贅沢にも釣りたてを味あわせていただきました。
タケチャンさん、世界一!でした。
ありがとうございます~♪
お言葉に甘え、贅沢にも釣りたてを味あわせていただきました。
タケチャンさん、世界一!でした。
ありがとうございます~♪
Posted by まーの
at 2013年10月29日 07:20

フライくん さんへ
コメントありがとうございました。
思わずその気にさせてしまう世界一の おにぎりでした。
コメントありがとうございました。
思わずその気にさせてしまう世界一の おにぎりでした。
Posted by タケちゃん
at 2013年10月29日 20:36

ま~のさんへ
コメントありがとうございました。
また釣れた時は声をかけます。
シェフの腕に魚も幸せだと思います。
コメントありがとうございました。
また釣れた時は声をかけます。
シェフの腕に魚も幸せだと思います。
Posted by タケちゃん
at 2013年10月29日 20:40
