2012年11月12日
昨日の釣果イン沼津(堤防)
昨日は釣友と真鯛狙いで早朝沼津の堤防に突撃しました。
期待の朝マズメは、当たりがなく、朝食を済ませのんびりしていると、待望の当たりが、釣友にありました。
真鯛を期待したのですが、しばらくすると横に走りだしました。
期待が溜息に変わりました。上がってきたのは丸ソーダカツオでした。

丸ソーダカツオ
その後ポツリ、ポツリ当たりがありますが、釣れてくるのは丸ソーダカツオばかりでした。
昼も過ぎそろそろ、上がろうかと思ったとき、釣り友が竿を曲げてます。
変わった魚が釣れました。

ミノカサゴ
水族館ではみた事がありますが、釣り場で見るのは初めてです。
魚の綺麗さに感激してしまいました。
しばし、観賞してそっと海に帰ってもらいました。
海に帰る姿も優雅でした。
ミノカサゴが釣れると言う事は、棚は合っているんだと思い
真鯛狙いで、最後まで頑張りましたが。
やはり、釣れてくるのは、丸ソーダカツオです。
雨も降りだし、潮も良い感じになってきたのですが、エサもなくなり
私達もお腹が減ったところで釣り場をあとにしました。
期待の朝マズメは、当たりがなく、朝食を済ませのんびりしていると、待望の当たりが、釣友にありました。
真鯛を期待したのですが、しばらくすると横に走りだしました。
期待が溜息に変わりました。上がってきたのは丸ソーダカツオでした。

丸ソーダカツオ
その後ポツリ、ポツリ当たりがありますが、釣れてくるのは丸ソーダカツオばかりでした。
昼も過ぎそろそろ、上がろうかと思ったとき、釣り友が竿を曲げてます。
変わった魚が釣れました。

ミノカサゴ
水族館ではみた事がありますが、釣り場で見るのは初めてです。
魚の綺麗さに感激してしまいました。
しばし、観賞してそっと海に帰ってもらいました。
海に帰る姿も優雅でした。
ミノカサゴが釣れると言う事は、棚は合っているんだと思い
真鯛狙いで、最後まで頑張りましたが。
やはり、釣れてくるのは、丸ソーダカツオです。
雨も降りだし、潮も良い感じになってきたのですが、エサもなくなり
私達もお腹が減ったところで釣り場をあとにしました。
Posted by タケちゃん at 19:35│Comments(4)
│趣味(釣り)のこと
この記事へのコメント
やった、やった~。でっかいソーダカツオ
(初めて知ったのですが、、、)(笑)
(初めて知ったのですが、、、)(笑)
Posted by ちーちゃん
at 2012年11月13日 08:38

ちーちゃん さんへ
コメントありがとうございました。
ウキが沈んだ瞬間はやった~と思ったのですが、
我が家ではソーダカツオは人気がないのでリリースします。
コメントありがとうございました。
ウキが沈んだ瞬間はやった~と思ったのですが、
我が家ではソーダカツオは人気がないのでリリースします。
Posted by タケちゃん
at 2012年11月13日 19:12

活きてるお魚、うつくしいですね。
また、次回に期待!
また、次回に期待!
Posted by フライくん at 2012年11月13日 22:08
フライくん さんへ
コメントありがとうございました。
今回は坊主でした。ミノカサゴの美しさは今でも脳裏から離れません。
次回は美味しさが脳裏から離れない魚を釣りたいと思います。
コメントありがとうございました。
今回は坊主でした。ミノカサゴの美しさは今でも脳裏から離れません。
次回は美味しさが脳裏から離れない魚を釣りたいと思います。
Posted by タケちゃん
at 2012年11月14日 01:21
