2012年10月04日
みよこちゃんのお出かけ
今朝の事。
朝早くから (タケちゃんの)お母さんが 何度来たことだろう・・・
実はこの光景 1週間に1度以上は 我が家では よくあることですが・・・
我が家では みよみよ攻撃と呼びます。
お母さん=みよ子ちゃんと言う。
漢字は ちょっと不思議なので 今回はひらがなで書きます。
みよ子ちゃん 75歳 年齢の割には 若いと思います。

みよ子ちゃん 今日は 中学の時の同級生たちと 電車に乗って静岡の同級生のやっているお店に ランチを兼ねて ミニ同窓会へお出かけです。
そんな日は 確実に私のところに来ます。
(今日も来るだろうと予測してました)
さあ、みよ子ちゃんの朝一の訪問劇の はじまりはじまり~
1番初めは
『あけさ~ん、今日は 静岡へ行くから 頼むね』
はいはい、了解していますよ~
これで終わるはずがない
『そうそう、年賀状の申し込みをしたいけど 何枚?』
(親戚より注文依頼が来る為 少しでも多く注文したいのです)
『あ、でも まだ 時間があるから良いか・・・』
と言うなら 聞かないで(笑)
数分後 2回目登場!
あ~ やはり来ましたよ。 さて今日は何回かな?心の声。
「あけさ~~ん、この服だけど、おかしくない? 』 的な感じで再び来ます。
あまりにもおかしくなければ 良いと思うと言って安心させます。
(実は その前から 何度となく聞かれているのも事実)
3回目 またまた来ました。
『あけさ~ん、帽子は どれが良いかしら?』
帽子大好きでいつも被っているんだけどね・・・
これは 夏用だから ちょっとね~ 今日はなしってことで。
4回目
『帽子を被らないなら 日傘を持とうかな? どっちが良い?』
え?日傘かい? そこまで暑くないと思うから 要らないのでは?
忘れてくるの目に見えてるし・・・
5回目
『バッグは これとこれ どっちがいいかしら?』
どう見ても こっちでしょ。 なぜ初めに一緒に持って来ないんだ?
6回目
『お土産を入れて行く袋は お店の紙袋と 布袋どっちが良いかな?』
もう、どっちでもいいよ・・・
最後に来たのは なんだったんだろう?
『10時前に出るから 夕方には帰ってくると思うけど何かあるかな?』
あ~~~、特には無いけど・・・
今回も 朝の忙しない時間に何回もお付き合いしましたから お礼をしてもらいましょう(;一_一)
さすが 鬼嫁あけさん しっかりしてますよ。
『静岡駅に売っている 谷岡の甘栗買ってきて~❤ 新幹線か在来線の改札の前にお店があるからね』
みよこちゃん お安い御用だと言って 自宅に戻りました。
ヤレヤレ・・・ふ~とホッとしたのも束の間でした。
エー?! また来たよ~(@_@;) 今度はメモ帳持ってきた。
『わたし すぐ忘れちゃうから メモして行くよ』
(知ってるよ、すぐ忘れちゃうのはね・・・)
『どこの店の ハマグリだったかな?』
本当に ハマグリって書いてある(@_@;)
お~~~い、みよこちゃーん ちがうよ~~~!!
ハマグリじゃなくって 甘栗だよー!! 大丈夫か??
メモ 持ってきてくれて良かった~ ホッ
今日はまだ 帰宅していません。
ミニ同窓会 楽しんだかな?
ところで、無事に 我が家に 谷岡の甘栗は 到着するのでしょうか?
~ご注意~
みよこちゃんの名誉のために
決して 悪気があって 何度も訪問するのではありません。ご了承ください。
嫁VS姑 決して仲が悪いわけではありません。
逆に よその家よく分かりませんが 良いくらいです。円満です(*^^)v
自称 鬼嫁と私言っていますが 文句を言うのは嫁ですが ケンカしたこともありません。
しかし、朝の忙しい時に 『あけさ~ん』攻撃は 時々 勘弁してよ・・・ ってことも タマにはね(笑)
朝早くから (タケちゃんの)お母さんが 何度来たことだろう・・・
実はこの光景 1週間に1度以上は 我が家では よくあることですが・・・
我が家では みよみよ攻撃と呼びます。
お母さん=みよ子ちゃんと言う。
漢字は ちょっと不思議なので 今回はひらがなで書きます。
みよ子ちゃん 75歳 年齢の割には 若いと思います。
みよ子ちゃん 今日は 中学の時の同級生たちと 電車に乗って静岡の同級生のやっているお店に ランチを兼ねて ミニ同窓会へお出かけです。
そんな日は 確実に私のところに来ます。
(今日も来るだろうと予測してました)
さあ、みよ子ちゃんの朝一の訪問劇の はじまりはじまり~
1番初めは
『あけさ~ん、今日は 静岡へ行くから 頼むね』
はいはい、了解していますよ~
これで終わるはずがない
『そうそう、年賀状の申し込みをしたいけど 何枚?』
(親戚より注文依頼が来る為 少しでも多く注文したいのです)
『あ、でも まだ 時間があるから良いか・・・』
と言うなら 聞かないで(笑)
数分後 2回目登場!
あ~ やはり来ましたよ。 さて今日は何回かな?心の声。
「あけさ~~ん、この服だけど、おかしくない? 』 的な感じで再び来ます。
あまりにもおかしくなければ 良いと思うと言って安心させます。
(実は その前から 何度となく聞かれているのも事実)
3回目 またまた来ました。
『あけさ~ん、帽子は どれが良いかしら?』
帽子大好きでいつも被っているんだけどね・・・
これは 夏用だから ちょっとね~ 今日はなしってことで。
4回目
『帽子を被らないなら 日傘を持とうかな? どっちが良い?』
え?日傘かい? そこまで暑くないと思うから 要らないのでは?
忘れてくるの目に見えてるし・・・
5回目
『バッグは これとこれ どっちがいいかしら?』
どう見ても こっちでしょ。 なぜ初めに一緒に持って来ないんだ?
6回目
『お土産を入れて行く袋は お店の紙袋と 布袋どっちが良いかな?』
もう、どっちでもいいよ・・・
最後に来たのは なんだったんだろう?
『10時前に出るから 夕方には帰ってくると思うけど何かあるかな?』
あ~~~、特には無いけど・・・
今回も 朝の忙しない時間に何回もお付き合いしましたから お礼をしてもらいましょう(;一_一)
さすが 鬼嫁あけさん しっかりしてますよ。
『静岡駅に売っている 谷岡の甘栗買ってきて~❤ 新幹線か在来線の改札の前にお店があるからね』
みよこちゃん お安い御用だと言って 自宅に戻りました。
ヤレヤレ・・・ふ~とホッとしたのも束の間でした。
エー?! また来たよ~(@_@;) 今度はメモ帳持ってきた。
『わたし すぐ忘れちゃうから メモして行くよ』
(知ってるよ、すぐ忘れちゃうのはね・・・)
『どこの店の ハマグリだったかな?』
本当に ハマグリって書いてある(@_@;)
お~~~い、みよこちゃーん ちがうよ~~~!!
ハマグリじゃなくって 甘栗だよー!! 大丈夫か??
メモ 持ってきてくれて良かった~ ホッ
今日はまだ 帰宅していません。
ミニ同窓会 楽しんだかな?
ところで、無事に 我が家に 谷岡の甘栗は 到着するのでしょうか?
~ご注意~
みよこちゃんの名誉のために
決して 悪気があって 何度も訪問するのではありません。ご了承ください。
嫁VS姑 決して仲が悪いわけではありません。
逆に よその家よく分かりませんが 良いくらいです。円満です(*^^)v
自称 鬼嫁と私言っていますが 文句を言うのは嫁ですが ケンカしたこともありません。
しかし、朝の忙しい時に 『あけさ~ん』攻撃は 時々 勘弁してよ・・・ ってことも タマにはね(笑)
Posted by タケちゃん at 17:05│Comments(22)
│あけさん日記
この記事へのコメント
こんにちは
いいですね
情景が浮かびます
75歳とは、思えませんねお若い
アケさん頑張って!!
いいですね
情景が浮かびます
75歳とは、思えませんねお若い
アケさん頑張って!!
Posted by ピアピア おさちゃん
at 2012年10月04日 17:36

≧(´▽`)≦アハハハ
微笑ましい!アケさんのことが大好きなんですねみよ子さん。
アケさんの言いたいこともわかる~!同じ嫁として(笑)
微笑ましい!アケさんのことが大好きなんですねみよ子さん。
アケさんの言いたいこともわかる~!同じ嫁として(笑)
Posted by 天野友江 at 2012年10月04日 17:45
それだけ
アケさんを
頼りにしてるんでしょうね~。
アケさんを
頼りにしてるんでしょうね~。
Posted by 職パン
at 2012年10月04日 18:06

おさちゃんさま
みなさんに 「お母さん若いね』と言われます。
病気も無く 元気なので こちらも すごく助かります。
何時も今朝のような感じで 毎回このようなやり取りあります。
たまには 疲れちゃうときもありますよ(笑)
みなさんに 「お母さん若いね』と言われます。
病気も無く 元気なので こちらも すごく助かります。
何時も今朝のような感じで 毎回このようなやり取りあります。
たまには 疲れちゃうときもありますよ(笑)
Posted by タケちゃん
at 2012年10月04日 20:23

友江さま
そうなんです。みよ子ちゃん ありがたい事に 私の事が好き見たいです(笑) ありがたいですよ。
嫁としたら 時には面倒な時もあるけど、この方の性格なので 長い間にコツもつかみましたので(笑)
でもいつもこんな感じの やりとりです(@_@;)
そうなんです。みよ子ちゃん ありがたい事に 私の事が好き見たいです(笑) ありがたいですよ。
嫁としたら 時には面倒な時もあるけど、この方の性格なので 長い間にコツもつかみましたので(笑)
でもいつもこんな感じの やりとりです(@_@;)
Posted by タケちゃん
at 2012年10月04日 20:26

職パンさま
私を頼りにしているのか?
一通り 確認しないとすまない性格も あるんですよ。。。
まあ、頼ってもらえるのは 嫁姑間 問題ないってことで!
私を頼りにしているのか?
一通り 確認しないとすまない性格も あるんですよ。。。
まあ、頼ってもらえるのは 嫁姑間 問題ないってことで!
Posted by タケちゃん
at 2012年10月04日 20:29

笑えました。。。ママが何々って?
みよこちゃん可愛いね('-^*)/
タケちゃんもそんな二人の姿を見て
喜んでいると思うよ。。。嫁と姑のバトルの
中には入りたくないからね(≧▽≦)
無事ハマグリ届きましたか(笑)
みよこちゃん可愛いね('-^*)/
タケちゃんもそんな二人の姿を見て
喜んでいると思うよ。。。嫁と姑のバトルの
中には入りたくないからね(≧▽≦)
無事ハマグリ届きましたか(笑)
Posted by ippei
at 2012年10月04日 21:12

みよこさんは
あけさんの事が
だーい好きなんですね♡
ちょっとジェラシーです(笑)
あっ
甘栗じゃなくて
ハマグリおみやげにしちゃったら
私がお持ちしますからね♡
あけさんの事が
だーい好きなんですね♡
ちょっとジェラシーです(笑)
あっ
甘栗じゃなくて
ハマグリおみやげにしちゃったら
私がお持ちしますからね♡
Posted by するがの幸
at 2012年10月04日 21:40

すんご~~~~~良いんじゃない~~~
なんたって、銀行員さんに
(お婿さん)????って♪
うちと、よく似てる。。。。
(私も、鬼嫁と言われてきました)
敬語使わないからだけだからだと思うけど)
似てるね(*^_^*)
なんたって、銀行員さんに
(お婿さん)????って♪
うちと、よく似てる。。。。
(私も、鬼嫁と言われてきました)
敬語使わないからだけだからだと思うけど)
似てるね(*^_^*)
Posted by suu at 2012年10月04日 21:44
あけさ〜〜ん、お疲れ様です(^o^)(爆)
嫁もつらいとこあるんですけど…、
仲良くやれるってありがたいことですよねぇ。
甘栗が届きましたか?
ハマグリになっちゃいましたか?
気になります〜(笑)
嫁もつらいとこあるんですけど…、
仲良くやれるってありがたいことですよねぇ。
甘栗が届きましたか?
ハマグリになっちゃいましたか?
気になります〜(笑)
Posted by Tomo at 2012年10月04日 22:10
以前ご家族で食事にいらしていただきました際の
会話を聞いて、嫁姑間の関係は極めて良好と
お見受けいたしました。
あけさんも賢く、母もまたさらに賢いご家庭ですねー。
会話を聞いて、嫁姑間の関係は極めて良好と
お見受けいたしました。
あけさんも賢く、母もまたさらに賢いご家庭ですねー。
Posted by フライくん
at 2012年10月04日 22:46

アケさん いい味出していますね
私の知っている 友達のお姑さんも同じ敷地内に住んでいるんですけど
やはり一日に数回同じようなことを言いに来ていますよ
お嫁さんが 好きなんですね
私の知っている 友達のお姑さんも同じ敷地内に住んでいるんですけど
やはり一日に数回同じようなことを言いに来ていますよ
お嫁さんが 好きなんですね
Posted by サムソン
at 2012年10月05日 03:35

おはようございます。みよこちゃん可愛い~。将来私みよこちゃんみたいになりそうです~。ちなみにお嫁ちゃんはあけさんではなくあきさんです~。私はあきちゃんと呼んでいます。あけさんみたいに頼りがいがあります。
Posted by けいこ
at 2012年10月05日 06:31

ippeiさま
ハマグリ無事到着です。
タケちゃん 嫁VS姑 静かに見守ります?(笑)
男性は 出来れば介入したくない世界なんでしょうね・・・
ハマグリ無事到着です。
タケちゃん 嫁VS姑 静かに見守ります?(笑)
男性は 出来れば介入したくない世界なんでしょうね・・・
Posted by タケちゃん
at 2012年10月05日 07:14

するがの幸さま
みよ子ちゃん 大好きなんでしょうか?
出掛ける迄は 安心しないと出れないと言う性格と言うのもあります。
または・・・お年より独特なもの? でも聞かないお年寄りもいるから・・
やはり、 性格かな~?
みよ子ちゃん 大好きなんでしょうか?
出掛ける迄は 安心しないと出れないと言う性格と言うのもあります。
または・・・お年より独特なもの? でも聞かないお年寄りもいるから・・
やはり、 性格かな~?
Posted by タケちゃん
at 2012年10月05日 07:19

suuさま
そうそう、銀行員さんにね・・・お婿さんって。。
よく覚えていてくれてありがとう~
そうです、敬語を使うような 二人じゃないんだよね(@_@;)
でも 私は 普通に会話できることが 良いんだと思ってます。
suuさんところの お母さん=匠さんの母にお会いしてみたかったです。
そうそう、銀行員さんにね・・・お婿さんって。。
よく覚えていてくれてありがとう~
そうです、敬語を使うような 二人じゃないんだよね(@_@;)
でも 私は 普通に会話できることが 良いんだと思ってます。
suuさんところの お母さん=匠さんの母にお会いしてみたかったです。
Posted by タケちゃん
at 2012年10月05日 07:22

Tomoさま
なんていっても 仲良く暮らしていけることが 一緒に居るには大事なことですよね。
かえって 実の母と子より 少し距離をおけたり出来て 逆に イイ感じになれるのかな~?とも思います。
ハマグリはしっかり アマグリの赤い袋で大袋でご帰宅でした♪
なんていっても 仲良く暮らしていけることが 一緒に居るには大事なことですよね。
かえって 実の母と子より 少し距離をおけたり出来て 逆に イイ感じになれるのかな~?とも思います。
ハマグリはしっかり アマグリの赤い袋で大袋でご帰宅でした♪
Posted by タケちゃん
at 2012年10月05日 07:25

フライくんさま
多くの御家族を見てきている女将さんに 良好と言われたら
合格とみなしてよいでしょうか?(笑)
賢いのは やはり 母ですね。年の功には 敵わないことばかりです。
多くの御家族を見てきている女将さんに 良好と言われたら
合格とみなしてよいでしょうか?(笑)
賢いのは やはり 母ですね。年の功には 敵わないことばかりです。
Posted by タケちゃん
at 2012年10月05日 07:28

サムソンさま
我が家も きっとで サムソンさんのお友達のお家みたいだと思います。
言われてみて 嫌いなら来ないですよね?
ありがたいことです。 これからも 甘えなくては(笑)
我が家も きっとで サムソンさんのお友達のお家みたいだと思います。
言われてみて 嫌いなら来ないですよね?
ありがたいことです。 これからも 甘えなくては(笑)
Posted by タケちゃん
at 2012年10月05日 07:30

けいこさま
おはようございます。
お嫁さん あきちゃんですか? 似ているお名前嬉しいです。
けい子さんも お嫁ちゃんに頼ってしまうなんて お嫁ちゃんも 頼られて嬉しいと思います。
おはようございます。
お嫁さん あきちゃんですか? 似ているお名前嬉しいです。
けい子さんも お嫁ちゃんに頼ってしまうなんて お嫁ちゃんも 頼られて嬉しいと思います。
Posted by タケちゃん
at 2012年10月05日 07:33

あけさーん
大丈夫!! ちゃんと愛が溢れてますよ~(笑)
それにしても…
短い距離とはいえ、これだけ往復すると
かなりの運動量になりますよね?(^_-)-☆
大丈夫!! ちゃんと愛が溢れてますよ~(笑)
それにしても…
短い距離とはいえ、これだけ往復すると
かなりの運動量になりますよね?(^_-)-☆
Posted by 今村建材 つぐりん
at 2012年10月07日 08:09

つぐりんさま
愛情いっぱいです。 可愛いんですよ 彼女。
で、私より みよこちゃんのほうが 運動量多いです(笑)
これだけ往復したら わたしなら嫌になりますが・・・
愛情いっぱいです。 可愛いんですよ 彼女。
で、私より みよこちゃんのほうが 運動量多いです(笑)
これだけ往復したら わたしなら嫌になりますが・・・
Posted by タケちゃん
at 2012年11月17日 12:47
