アクセスカウンタ

荻ノ原製作所実例集!

荻ノ原製作所現場通信!

タケちゃんの趣味(釣り)

メディア掲載情報!


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2012年07月12日

ごっくん 馬路村 2

ごっくん 馬路村 2


このタイトル 実は2回目なんです。

去年の8月26日に投稿していました。

読んでみると まだ 慣れない感じで 固いブログです(笑)

     参考までに ⇒ 



今回も同じと思いますが お付き合いください。




先程、 お中元の 『ごっくん 馬路村』が届きました。

ごっくん 馬路村 2


送り主は タケちゃんの大学時代の友達から。

福島・富岡町(第2原発近く)で被災され 今は郡山に御家族は居ます。

友達は 九州・大分に単身赴任中。

そんな彼からの お中元でした。


何もしてあげれないけど。

陰から応援することしかできないけど。

御家族みなさん、お茶が好きと聞き 富士の新茶を送る事くらいしかできないけど。



とても厳しい状況にある 友達からの心遣い。

幾つかいただくお中元の中でも 一番心のこもったお中元ではないでしょうか・・・



今年も 大好きな ”ごっくん” を ありがたく いただきたいと思います。






~ごっくん 一言メモ~

 ごっくんとは・・・ 高知県馬路村の柚子を使った ゆずジュースです。
 飲みきりサイズで すごく美味しいです。
 柚子で馬路村を全国発信していています。
 
 可愛いラベルの ごっくんの アップをどうぞ(*^^)v
                           
ごっくん 馬路村 2


 

 


同じカテゴリー(スイーツ・グルメ)の記事画像
日本酒の日
お月さまとお団子
鯛 最高です♪
堀うちさんで ”女子会”
お弁当持って・・・
アサヒ パナシェ ☆ レモンのビールカクテル
同じカテゴリー(スイーツ・グルメ)の記事
 日本酒の日 (2013-10-01 13:54)
 お月さまとお団子 (2013-09-19 21:48)
 鯛 最高です♪ (2013-07-22 19:28)
 堀うちさんで ”女子会” (2013-07-05 21:29)
 お弁当持って・・・ (2013-05-24 13:32)
 アサヒ パナシェ ☆ レモンのビールカクテル (2013-05-21 21:57)

Posted by タケちゃん at 18:13│Comments(14)スイーツ・グルメ
この記事へのコメント
ごっくん馬路村 百笑の湯に行くと必ずお風呂上がりに
飲みます スッキリとした味で 美味しいですよね。
Posted by サムソンサムソン at 2012年07月12日 18:24
私も。。大好きです♥

馬路村は色々。。がんばってるんですよ~

木のカバンとかも売れてるそうです!(^^)!
Posted by ちゃーみぃちゃーみぃ at 2012年07月12日 18:31
「ごっくん」名前がユニークですね('-^*)/

近所では売ってないですか?
Posted by ippeiippei at 2012年07月12日 21:14
サムソンさま

百笑いの湯なんかの後には 最高なドリンク材ですね♪

人気が高いのではないでしょうか?
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年07月12日 22:16
ちゃーみぃさま

ちゃーぃーさんところの新茶が ごっくんになりました♪

馬路村の 木のカバン 興味あります(*^^)v
ここの パンフレットとか 見ごたえあります。楽しいですよね~
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年07月12日 22:19
ippeiさま

このコメントを見たら キットで するがの幸さんが 
『とてもいい質問をありがとう!』といいそうです(笑)

この辺りでは 楽座のするがの幸さんで扱っているようですよ。
実は 昨日ママとのお食事の後 買いに行こうと思っていたのです。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年07月12日 22:21
↑ippeiさーん
「とてもいい質問をありがとうございまーす!!」

するがの幸で絶賛発売中でございますよ~(^o^)

タケちゃんさん
ナイスな振り
ありがとうございます♡
Posted by するがの幸するがの幸 at 2012年07月12日 22:32
するがの幸さま

ippeiさ~ん するがの幸さん待ってますからね~ 
きっとで、レジの隣で試食と言ってつまみ食いしているのが O店長さんだと思います。

って 私も行かなくっちゃですよ♪  
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年07月12日 22:53
今、今、下さい(((^^;)

投げて~~~♪
Posted by suu at 2012年07月13日 00:32
suuさま

熱中症対策にもなりそう♪

じゃ、行くよ~!! 準備OK?
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年07月13日 10:24
昨年の8月の記事、見てきました。
かたいも何も
去年の8月の私
まだブログも始めていませんでした・・・・。
Posted by 職パン職パン at 2012年07月13日 11:13
職パンさま

ごっくん1に 訪問ありがとうございました。

まだ 今日年の夏は 全く知らぬ仲でしたのね・・・

それが今では・・・ こんな仲に・・・キャ~ これ以上は言えませんよね~(@_@;)
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年07月13日 11:48
私もすぐに、するがの幸さんが浮かびました。
(あってて良かった…^^;)

で、私もごっくん1 行ってきて、勉強になりました♪

確かに変化してるけど…今のあけさんも、十分見え隠れしてますよ~(^。^)
Posted by 今村建材 嗣リン今村建材 嗣リン at 2012年07月14日 06:51
嗣ぐリンさま

いまごろお返事すみません。

するがの幸さんに ippeiさんとママさんと 
行って頂きました♪
うれしいです^^

ごっくん1で 私、もう見え隠れしてた? 
猫かぶってない?(笑)
Posted by タケちゃん at 2012年07月19日 14:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ごっくん 馬路村 2