2012年03月28日
丸棒曲げてみました
ガスバーナーを使用してのΦ12丸棒の曲げ作業
Φ12丸棒の曲げ物ですが、図面を見て
図面通りに出来るかどう悩んでしまった。
幸いちょうど良い破材があったので
試してみることにした。
最初のチャレンジは失敗しました。
やはり、思った通りいきませんでした。
ストッパーの位置を再調整して。再び作業を開始します。
曲げ作業 第2工程 第2工程完了
曲げ作業 第3工程 第3工程完了
曲げ作業 第4工程 第4工程完了
曲げ作業 第5工程 尺金で通りを確認して第5工程完了
曲げ作業完了 曲げ治具1~3(曲げに合わせ自作)
単純な曲げ作業ですが、曲げ用治具は3種類必要とし、
工程は5段階に及びました。
なんとか図面通り出来良かったです。
Posted by タケちゃん at 18:41│Comments(10)
│工場の便利屋さん
この記事へのコメント
曲げてますね~~(^_^)v
失敗も有るんですね!
私の頑固な性格も
曲げてください!(^^)!
失敗も有るんですね!
私の頑固な性格も
曲げてください!(^^)!
Posted by suu
at 2012年03月28日 19:14

suuさんへ
コメントありがとうございました。
エー? suuさん頑固なんですか?
私は身近の頑固さんを丸く曲げてみたいです。
コメントありがとうございました。
エー? suuさん頑固なんですか?
私は身近の頑固さんを丸く曲げてみたいです。
Posted by タケちゃん
at 2012年03月28日 19:27

タケちゃん、お仕事のコメントしようと思ったのに
タケちゃんのコメントの方が、印象に残ってしまいました。
大丈夫ですか?・・・・・・
タケちゃんのコメントの方が、印象に残ってしまいました。
大丈夫ですか?・・・・・・
Posted by 職パン
at 2012年03月28日 20:16

職パンさんへ
お気遣いありがとうございます。
今日は留守なので、大丈夫です。
お気遣いありがとうございます。
今日は留守なので、大丈夫です。
Posted by タケちゃん
at 2012年03月28日 20:27

技の匠ですね('-^*)/
ippeiの曲がったヘソは真直ぐになるかな?
ippeiの曲がったヘソは真直ぐになるかな?
Posted by ippei
at 2012年03月28日 22:36

曲がってる人がたくさんいるぅ~~(笑)
私は~まっすぐな女です(^◇^) な~~んて(笑)(笑)
私は~まっすぐな女です(^◇^) な~~んて(笑)(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん
at 2012年03月29日 00:00

ippeiさんへ
コメントありがとうございました。
ippeiさんの曲がったヘソはママさんが
簡単に直してしまうと思います。
コメントありがとうございました。
ippeiさんの曲がったヘソはママさんが
簡単に直してしまうと思います。
Posted by タケちゃん
at 2012年03月29日 08:23

駿香楼 奥さん さんへ
コメントありがとうございました。
真っすぐな人や曲がった人
色々な人がいて楽しく思います。
コメントありがとうございました。
真っすぐな人や曲がった人
色々な人がいて楽しく思います。
Posted by タケちゃん
at 2012年03月29日 08:28

今日は留守って・・・・・。
Posted by 職パン
at 2012年03月29日 17:38

職パンさま
ダイジョウーブです。 家 ちょっと空けただけですから(笑)
ダイジョウーブです。 家 ちょっと空けただけですから(笑)
Posted by タケちゃん
at 2012年03月30日 09:06
