2012年03月05日
駿府マラソン 応援日記(^O^)/
ダンナさんが 駿府マラソンを完走したのは 昨日のブログで報告済み
その 駿府マラソン・・・ 応援に行きました。
何回か出場しているようですが 私が駿府マラソンの応援に出かけたのは 初めてです。
ご存知のように 出場人数が多いから見つけるのに大変 おまけに寒すぎ!!
現地到着から帰路に着くまで 大体4~5時間も寒い中何をして待つというのか?
など 屁理屈並べて 応援はあえて遠慮していましたが
ナンダカネ~ 一緒に出発してました。
子供の大会なら いくら朝早く 遠くまでも 張り切って出発していましたが ダンナさんともなると えらい違いです(-_-メ) 差別でしょうか? もちろんです
それに あんな記事も書いちゃったし・・・この目で確かめなくては
あんな記事とは ⇒ポッチとね。 駿府マラソン・・・走れますか?
今にも雨が降り出しそうな寒い中 帽子をかぶり マフラーに手袋 背中にはカイロペタペタ 熊のような姿で 駿府公園内と周辺をウロウロ 周りのランナーの方達の颯爽としたマラソンファッションに目を丸くしながら・・・
カメラマンとしたら どうにか ダンナの走る姿をカメラに収めようと スタート地点から200メートルあたりで 待っていると ランナーの集団が一気に走り抜けていく、あまりの人数に 見つけるだけでも至難の業・・・
しかしそこは作戦。赤い帽子が目印。 どうにか探し出し成功!
2回目は 市立病院前で 待ちました。
隣にいた方が 『あ!増田明美さんですよ』と教えてくれましたが すでに多くのランナーに紛れて 見えません。
少し経つと 何気に赤い帽子が走ってきた。 キウイマラソンより だいぶまともに走ってます。
まさか 少し前まで 彼が 増田明美さんと並走したりしていたとは 想像もできませんでしたが・・・
キウイマラソの素敵な走り極秘投稿は、こちらより⇒ ポッチっとね♪
その後は 私も急いでゴールに向かい 偶然にゲート内に居るのを見つけたら ダンナさんスキップ混じりに駆け寄ってきて
『増田明美さんと 走っちゃった~♪』 と 嬉しそうに興奮して話しかけてきた。
この人 私が秘かに 増田明美さんのこと 好きなのを知って言っているのか? ちょっと 悔しい。
彼女の読売新聞の人生案内を読んでいると 予想だにしない 前向きなご意見 元気がでる!
マラソン解説 下調べが半端ないほどされていて 聞いていて勉強になる
そして 女性が聞いても惚れ惚れする あの 素敵な声❤
そして その後 私には
想像もできない素敵な出来事が 待っていたのです(^O^)/
その 駿府マラソン・・・ 応援に行きました。
何回か出場しているようですが 私が駿府マラソンの応援に出かけたのは 初めてです。
ご存知のように 出場人数が多いから見つけるのに大変 おまけに寒すぎ!!
現地到着から帰路に着くまで 大体4~5時間も寒い中何をして待つというのか?
など 屁理屈並べて 応援はあえて遠慮していましたが
ナンダカネ~ 一緒に出発してました。
子供の大会なら いくら朝早く 遠くまでも 張り切って出発していましたが ダンナさんともなると えらい違いです(-_-メ) 差別でしょうか? もちろんです
それに あんな記事も書いちゃったし・・・この目で確かめなくては
あんな記事とは ⇒ポッチとね。 駿府マラソン・・・走れますか?
今にも雨が降り出しそうな寒い中 帽子をかぶり マフラーに手袋 背中にはカイロペタペタ 熊のような姿で 駿府公園内と周辺をウロウロ 周りのランナーの方達の颯爽としたマラソンファッションに目を丸くしながら・・・
カメラマンとしたら どうにか ダンナの走る姿をカメラに収めようと スタート地点から200メートルあたりで 待っていると ランナーの集団が一気に走り抜けていく、あまりの人数に 見つけるだけでも至難の業・・・
しかしそこは作戦。赤い帽子が目印。 どうにか探し出し成功!
2回目は 市立病院前で 待ちました。
隣にいた方が 『あ!増田明美さんですよ』と教えてくれましたが すでに多くのランナーに紛れて 見えません。
少し経つと 何気に赤い帽子が走ってきた。 キウイマラソンより だいぶまともに走ってます。
まさか 少し前まで 彼が 増田明美さんと並走したりしていたとは 想像もできませんでしたが・・・
キウイマラソの素敵な走り極秘投稿は、こちらより⇒ ポッチっとね♪
その後は 私も急いでゴールに向かい 偶然にゲート内に居るのを見つけたら ダンナさんスキップ混じりに駆け寄ってきて
『増田明美さんと 走っちゃった~♪』 と 嬉しそうに興奮して話しかけてきた。
この人 私が秘かに 増田明美さんのこと 好きなのを知って言っているのか? ちょっと 悔しい。
彼女の読売新聞の人生案内を読んでいると 予想だにしない 前向きなご意見 元気がでる!
マラソン解説 下調べが半端ないほどされていて 聞いていて勉強になる
そして 女性が聞いても惚れ惚れする あの 素敵な声❤
そして その後 私には
想像もできない素敵な出来事が 待っていたのです(^O^)/
フィニッシュゲート近くで 待てど暮らせど ダンナ戻ってこない。
そんな時に 目の前を アノ増田明美さんが 普通に歩いていて 周りの方も気づかない。
他に気付いた親子が 一緒に写メを撮ってもらっている。 ワタシ・・・どうしていいか分からず 固まった。
次はサインを求めた男性が居た。 ワタシ・・・ 考えた。
思わず出た言葉は 『こんにちは~』
お隣にいたお付きの方に 『カメラ撮らせていただいていいですか?』
普通緊張したら 話しかけることなどできないのに・・・さすが 年もだてにとらないか?我ながらビックリ
なんとかえってきたのは ご本人さまから 『こんにちは~ ご一緒に写しましょうか?』と 天使のような声
ワタシ・・・ 『?? 良いんですか?お願いします』
もう何を話していいのか分からない。
『いつも応援しています』 とか 『私もあけさんです』 『同世代なんです』 有名人さんを目の前にしての会話 初体験。
そしたら 増田さん 『お若いですね~』って 言ってくれました。さすが 気遣いの方?
増田さんこそ オリンピック選手ですよ。小柄ですが 若々しい姿!
いつも マラソン解説などで聴いている 素敵過ぎる優しい声 もう ワタシ宙に舞いそうなくらい嬉しくって~
撮影の後に 思わず 握手まで求めてしまった・・・これまた 年の功?
とても暖かな小さな手 今でも忘れられない。

もう早く ダンナに自慢したい!! けど なかなか帰ってこない
ようやく 荷物置き場に戻ってきたダンナさんに 黙って デジカメを差し出した。
ダンナさん 『なに~? なんでー?』
ワタシ ウシッシ 『いいでしょー』 もうタップリ自慢しまくり。
寒い中 応援らしい応援は出来なかったけど
朝早くから 一緒に来てよかった~!! 大きなご褒美をもらってしまいました。
こうなったら 来年も 応援に行っちゃいますか?
もうひとつ 買ってもらいました。お昼御飯のご褒美です。

懐かしい 東海軒の鯛飯 と 富士宮焼きそばでない普通の焼きそば
元静岡市民としたら時々食べたくなります
増田明美さん ありがとうございました。とてもいい思い出ができました(^O^)/
そんな時に 目の前を アノ増田明美さんが 普通に歩いていて 周りの方も気づかない。
他に気付いた親子が 一緒に写メを撮ってもらっている。 ワタシ・・・どうしていいか分からず 固まった。
次はサインを求めた男性が居た。 ワタシ・・・ 考えた。
思わず出た言葉は 『こんにちは~』
お隣にいたお付きの方に 『カメラ撮らせていただいていいですか?』
普通緊張したら 話しかけることなどできないのに・・・さすが 年もだてにとらないか?我ながらビックリ
なんとかえってきたのは ご本人さまから 『こんにちは~ ご一緒に写しましょうか?』と 天使のような声
ワタシ・・・ 『?? 良いんですか?お願いします』
もう何を話していいのか分からない。
『いつも応援しています』 とか 『私もあけさんです』 『同世代なんです』 有名人さんを目の前にしての会話 初体験。
そしたら 増田さん 『お若いですね~』って 言ってくれました。さすが 気遣いの方?
増田さんこそ オリンピック選手ですよ。小柄ですが 若々しい姿!
いつも マラソン解説などで聴いている 素敵過ぎる優しい声 もう ワタシ宙に舞いそうなくらい嬉しくって~
撮影の後に 思わず 握手まで求めてしまった・・・これまた 年の功?
とても暖かな小さな手 今でも忘れられない。
もう早く ダンナに自慢したい!! けど なかなか帰ってこない
ようやく 荷物置き場に戻ってきたダンナさんに 黙って デジカメを差し出した。
ダンナさん 『なに~? なんでー?』
ワタシ ウシッシ 『いいでしょー』 もうタップリ自慢しまくり。
寒い中 応援らしい応援は出来なかったけど
朝早くから 一緒に来てよかった~!! 大きなご褒美をもらってしまいました。
こうなったら 来年も 応援に行っちゃいますか?
もうひとつ 買ってもらいました。お昼御飯のご褒美です。
懐かしい 東海軒の鯛飯 と 富士宮焼きそばでない普通の焼きそば
元静岡市民としたら時々食べたくなります
増田明美さん ありがとうございました。とてもいい思い出ができました(^O^)/
Posted by タケちゃん at 13:39│Comments(17)
│あけさん日記
この記事へのコメント
旦那様にも負けないご褒美!!
おめでとうございます!!(でいいのかな??)
おめでとうございます!!(でいいのかな??)
Posted by 隊長
at 2012年03月05日 14:46

寒い中、応援御苦労サマンサ。
すご―くすご―く増田明美さん好きなの分かりました~。
タケチャンの
写真は???
自分のお顔、隠してるしー^^;
すご―くすご―く増田明美さん好きなの分かりました~。
タケチャンの
写真は???
自分のお顔、隠してるしー^^;
Posted by 万里
at 2012年03月05日 14:51

こんにちわの、吹き出し
はずしてくれるぅ~(*^.^*)
はずしてくれるぅ~(*^.^*)
Posted by suu
at 2012年03月05日 16:02

ヤッタね~あけさん 寒さも吹っ飛んじゃいましたね^^。
これからは、関西のオバハン化した
あけさんが見られそうだね(笑)
これからは、関西のオバハン化した
あけさんが見られそうだね(笑)
Posted by ippei at 2012年03月05日 16:06
あけさん、ホントにラッキーでしたね!
写真を見てると、増田さんとお友達みたいですよ!
ピースサインまでして、ホントに舞い上がってました~?
写真を見てると、増田さんとお友達みたいですよ!
ピースサインまでして、ホントに舞い上がってました~?
Posted by 職パン
at 2012年03月05日 17:04

あけさん!すんごーい!
ダブルあけさんじゃん(●^o^●)
勢いで こんにちわ~♪ はずしちゃったら~?(笑)
ダブルあけさんじゃん(●^o^●)
勢いで こんにちわ~♪ はずしちゃったら~?(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年03月05日 18:48
あ、ちっこいバージョンにするとか~ どう?(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年03月05日 18:49
隊長さま
おめでとうございます← ありがとうございます、ですよ。
だって 有名人さんに会って ツーショトまでとれるなんて 多分私の人生には 無いに等しいでしょうから(笑)
おめでとうございます← ありがとうございます、ですよ。
だって 有名人さんに会って ツーショトまでとれるなんて 多分私の人生には 無いに等しいでしょうから(笑)
Posted by タケちゃん
at 2012年03月05日 19:58

万里さま
タケちゃんの写真は昨日のブログに使ってもらいましたが 彼の写真あまりありませんでした。
自分の顔は・・・ お休みでした(笑)
タケちゃんの写真は昨日のブログに使ってもらいましたが 彼の写真あまりありませんでした。
自分の顔は・・・ お休みでした(笑)
Posted by タケちゃん
at 2012年03月05日 19:59

suuさま
増田明美さんの『こんにちは~』が あまりにも美しい声で おもわず ライブ中継のように 吹き出し入れちゃいました!
外せない・・・
増田明美さんの『こんにちは~』が あまりにも美しい声で おもわず ライブ中継のように 吹き出し入れちゃいました!
外せない・・・
Posted by タケちゃん
at 2012年03月05日 20:01

ippeiさま
関西のおばちゃん化したワタシ? 恐すぎですよ~
関西へ修行に出かけてこようかな?
関西のおばちゃん化したワタシ? 恐すぎですよ~
関西へ修行に出かけてこようかな?
Posted by タケちゃん
at 2012年03月05日 20:02

職パンさま
そういえば お友達口調になってしまったかも?
ピースは あるお宅を訪問してから 得意になってしまいました(笑)
そういえば お友達口調になってしまったかも?
ピースは あるお宅を訪問してから 得意になってしまいました(笑)
Posted by タケちゃん
at 2012年03月05日 20:03

駿香楼 奥さんさま
勢いで? 無理… 元が元だからしかたないけど・・・
あまりにも 酷過ぎた~ これでは ブログを見た人が 逃げちゃうと思って 自粛です(-_-メ)
勢いで? 無理… 元が元だからしかたないけど・・・
あまりにも 酷過ぎた~ これでは ブログを見た人が 逃げちゃうと思って 自粛です(-_-メ)
Posted by タケちゃん
at 2012年03月05日 20:05

暖かくなったら
一緒にデビューする?(*^_^*)
一緒にデビューする?(*^_^*)
Posted by suu
at 2012年03月06日 13:13

suuさま
いいですか~? ご一緒なら どこまでも❤
いいですか~? ご一緒なら どこまでも❤
Posted by タケちゃん
at 2012年03月06日 20:49

マジで~~~!!!(゜o゜)
私も一緒にデビューしたかったぁ~~(>_<)
早まったぁ~~~~(笑)
私も一緒にデビューしたかったぁ~~(>_<)
早まったぁ~~~~(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん
at 2012年03月07日 00:13

駿香楼 奥さんさま
大丈夫!! まだ 間に合いますよ♪
早く 走ってきて(*^_^*) 部員募集中?!
大丈夫!! まだ 間に合いますよ♪
早く 走ってきて(*^_^*) 部員募集中?!
Posted by タケちゃん
at 2012年03月07日 01:20
