アクセスカウンタ

荻ノ原製作所実例集!

荻ノ原製作所現場通信!

タケちゃんの趣味(釣り)

メディア掲載情報!


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2012年02月06日

健康診断日が来ます

健康診断日が来ます
  ※もちろん まだ 使用前です。

もう何年も前になりますが この尿検査容器を見て 小学校・中学・高校もたしかこれと同じだったよね。懐かしいな~と思ったのを覚えています。

明日の朝、夫婦で この二つの容器を忘れずに持ち 健康診断へ出発です。

と明るく言ってますが、健診後 医師の診察・検査結果一覧表の説明はとても嫌です。

学生の時に 悪い成績表を目の前にして先生と面談をしている時と同じように ドキドキします。

いや 年を増すごとに それ以上です。


受診上の注意に ①前夜は 脂肪分の多い物や飲酒を避ける
           ②夕食は7時までに済ませ8時以降の飲食は避ける
 とあります。

というわけで 今夜は 早めの夕飯 就寝にしようと思います。

終わるまで飲食禁止 普段は水を飲みたいとあまり思わない癖に こういう時って 妙に水が恋しくなっちゃうんですが・・・


明日は 検査結果異常なし!と 二人で報告したいところですが…
お互いに 必ず引っ掛かる個所があるので 大事にならないことを祈るのみです。






同じカテゴリー(あけさん日記)の記事画像
パソコンのお医者さん①
ヤリイカ来ました
成人式です
作業服屋の便利屋さん
限定フチ子さん
79歳のお誕生会
同じカテゴリー(あけさん日記)の記事
 パソコンのお医者さん① (2015-01-22 14:58)
 ヤリイカ来ました (2015-01-14 08:10)
 成人式です (2015-01-11 15:12)
 作業服屋の便利屋さん (2014-08-16 15:21)
 限定フチ子さん (2014-07-13 16:09)
 79歳のお誕生会 (2014-05-26 17:41)

Posted by タケちゃん at 15:32│Comments(12)あけさん日記
この記事へのコメント
私の知り合いで、
前日夜8時以降食べずを、守り

朝食をしっかり食べて行った
天然さんがいました(ーー;)

朝食を、抜く指示は無かったと。。。
Posted by suu at 2012年02月06日 15:51
わはははは。。(@_@;)

それはそれは 天然さんだ(笑) 素直なんでしょうか?

で、その方はもちろん 検査×ですよね・・・?

明日の朝 『ご飯』と言われたらどうしよう(笑)
Posted by タケちゃん at 2012年02月06日 16:05
あーーーーっ!!!

私まだ結果聞きに行ってなかったぁ~~(+o+)
忘れてた・・ 10月の終わりだったから・・
もう3ヶ月以上?! ヤバっ((>_<)) 
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年02月06日 16:21
ippeiの子供の頃の「検べO」は丸い小さな缶に入れて
持って行きましたが・・・汗

テンコ盛にして、蓋からはみ出してる子とかも
居ました・・・笑

この記事を読むタイミングが、タケちゃんちの夕食時と
重ならない事を祈ります・・・(≧▽≦)
Posted by ippeiippei at 2012年02月06日 17:18
駿香楼 奥さんさま

えーーーーーーっ!!!!

3か月以上も結果聞かずに放置?! ヤバイデショ(@_@;)

明日一緒に行く?(笑)

お忙しいから 忘れちゃいますね。今度 行ってきてね(^_-)
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年02月06日 19:28
ippeiさま

想像しただけで。。。(@_@;)
蓋からはみ出し? 考えられな~い!!(笑)

あー、ご飯の後でよかったわ。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年02月06日 19:30
食品会社なので毎月保菌検査(検便)が有ります。
黒いビニール袋に入っている検体、名前とチェックして送るのですけれど、怪しくてデンジャラスなものが有ります(−_−;)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2012年02月06日 22:43
大吉の持ってって見る~?

 凄い検査結果が出そうぅ~!(^^)!
 やってみようかしらぁ~・・・
             (ウソウソ。。。。
Posted by suusuu at 2012年02月07日 08:38
吾亦紅さま

食品会社の方は 月一で検査が有るんですね。
皆さんの分をまとめて送るとなれば・・・
数もたくさんでしょうし(@_@;) 
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年02月07日 15:27
suuさん

検便提出 となると、 気持ちが焦って 提出が危うくなることがあります(-_-メ)
来年は 大吉さんのお力をぜひお借りしたいわ~
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年02月07日 15:29
明るい結果報告を待ってマス。
Posted by たまかずらたまかずら at 2012年02月07日 18:17
たまかずらさま

ありがとうございます。
とりあえず 暗くはならなくて 良かったデス(*^^)v
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年02月07日 20:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
健康診断日が来ます