アクセスカウンタ

荻ノ原製作所実例集!

荻ノ原製作所現場通信!

タケちゃんの趣味(釣り)

メディア掲載情報!


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2012年02月03日

巻きました 恵方巻

北北西に向かって丸かじりする為に 今年も恵方巻 巻きました

巻きました 恵方巻


それでは 今日の料理 スタート!!
  (NHK風に)
  ♪チャチャチャ・チャ・チャチャ・チャ・チャ・チャー♫


あけさん 『我が家の恵方巻きの材料は こちらです』
助手さん 『干椎茸を煮て 卵焼きを作り シーチキン エビ キュウリ 
        サラダ菜 カニカマです』
巻きました 恵方巻


あけさん 『では 巻き始めましょう』
助手さん 『毎年 巻き失敗しますけど 今年はどうでしょうかね?』
巻きました 恵方巻


あけさん 『はい、巻き終わりました』
助手さん 『見た目では分かりりませんが、まずは成功でしょう!』
巻きました 恵方巻


豆もまきました。

ダンナ  ”鬼は外 福はうち” ”鬼嫁は外  福はうち”
あけさん ”鬼は外 福はうち” ”鬼は外 あけさんはうち”

 え?! 鬼嫁は外って うちには居ませんが。

さあ ガブつきましょー

 福が来ますように!!


 




同じカテゴリー(スイーツ・グルメ)の記事画像
日本酒の日
お月さまとお団子
鯛 最高です♪
堀うちさんで ”女子会”
お弁当持って・・・
アサヒ パナシェ ☆ レモンのビールカクテル
同じカテゴリー(スイーツ・グルメ)の記事
 日本酒の日 (2013-10-01 13:54)
 お月さまとお団子 (2013-09-19 21:48)
 鯛 最高です♪ (2013-07-22 19:28)
 堀うちさんで ”女子会” (2013-07-05 21:29)
 お弁当持って・・・ (2013-05-24 13:32)
 アサヒ パナシェ ☆ レモンのビールカクテル (2013-05-21 21:57)

Posted by タケちゃん at 21:42│Comments(12)スイーツ・グルメ
この記事へのコメント
タケちゃんの『鬼嫁は外』は小声ではなかったですか(笑)
鬼嫁なんていないのにね~
いるのは『ブラックあけさん』です! きゃ~(笑)(笑)

恵方巻本格的ですね!ブログも相変わらず凝ってます!(^^)!
さすがM氏の教え子!!私も見習わなくてはーー
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年02月03日 21:51
駿香楼 奥さんさま

たしかに 大きな声では なかったよ(笑) 小さな声じゃ 聞こえないしね(-_-)

恵方巻きは 駿香楼の母上のが食べたいです♫
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年02月03日 22:03
パチパチ・・美味しそうに出来たじゃなですか('-^*)/

「鬼嫁は外」ははは・・・早速、出ましたね!

タケちゃんちの「夫婦喧嘩ippeiも喰わぬ」を

思い出しました (≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年02月04日 08:29
アケちゃん。。。

 やりますね~~~(^_^)

 食べきりましたか?
 無言で。。。
 願いは叶いそうですか!(^^)!

うちは。。。とても、無言で食べる
 状況じゃ有りませんでした(・_・;)。。。
Posted by suusuu at 2012年02月04日 08:36
ippeiさま

ippeiさんにも 食べさせてあげたかったです。え?何をって?

もちろん  アハハハハ 

鬼嫁さんも 最近は 寒くてナカナカ出て来ないんですよ(;一_一)
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年02月04日 11:31
suuさま

とても1本は 無理でした(-_-メ)
おまけに 食べてたら話しかけてくるし・・

匠庵さんは 賑やかに営業だったのかな?
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年02月04日 11:33
吾亦紅さんのブログの事
教えて頂いてありがとうございました。

いつもながら、あけさんのお料理
美味しそうですね。
タケちゃんが羨ましいです。
Posted by 職パン職パン at 2012年02月04日 11:56
職パンさま

ベッカライ・チームは とても温かなご夫婦で サングラスなんかもう要りません!! 
また、テレビ取材あった時は マル秘でお願いしますね(*^_^*)
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年02月04日 12:08
恵方巻 彩りがよく美味しそうですね(笑)
豆まきも楽しそう(笑)

現場通信も見せていただきましたが
ほんわかしていて我々素人にもわかりやすく
まとめて下さっていて楽しく拝見させて頂きました。
また遊びにきま~す(笑)
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出明久 手打ちそば蕎友館 井出明久  at 2012年02月04日 14:40
手打ちそば 蕎友館  井出明久さま

現場通信も見て頂けたんですか? ありがとうございます。

また、宜しくお願い致します。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年02月04日 17:48
具だくさんで美味しそうな恵方巻きですね(#^.^#)
このボリュームだと1本丸ごと食べるのは容易ではないですね!
でも、皆でワイワイ笑顔で楽しくやってたら福の方からやってきそうです♪
Posted by FumyFumy at 2012年02月05日 08:39
さすがに1本は 無理ですね(@_@;)
流行り始めたもう何年も前は必死に頑張りましたが お腹と相談しながらになりました。
福を呼ぶには 楽しい食卓ですね(*^_^*) 
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年02月05日 15:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巻きました 恵方巻