アクセスカウンタ

荻ノ原製作所実例集!

荻ノ原製作所現場通信!

タケちゃんの趣味(釣り)

メディア掲載情報!


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2011年12月26日

ついに さようなら(涙)

アナログ放送が終わったのが 7月24日でした

それから 丁度5カ月が過ぎました

我が家のサブテレビ ずっと そのまま 置いておきましたが 年末の大掃除とともに 「さようなら」することにしました 

なんだか 映らないって わかっていても 処分できずに 来ていましたが・・・

年末・年始にかけ みたいテレビが全く違うこちらの夫婦 険悪な雰囲気を避けるためにも 新たに 薄いテレビ 買いました

なので この ずっしりとしたテレビは さようなら・・・  
なんだか ごめんね~(泣) そして ありがと~ぅ

ついに さようなら(涙)
大掃除で出た 他の粗大ごみと一緒に スクラップ屋さんへ・・・




同じカテゴリー(あけさん日記)の記事画像
パソコンのお医者さん①
ヤリイカ来ました
成人式です
作業服屋の便利屋さん
限定フチ子さん
79歳のお誕生会
同じカテゴリー(あけさん日記)の記事
 パソコンのお医者さん① (2015-01-22 14:58)
 ヤリイカ来ました (2015-01-14 08:10)
 成人式です (2015-01-11 15:12)
 作業服屋の便利屋さん (2014-08-16 15:21)
 限定フチ子さん (2014-07-13 16:09)
 79歳のお誕生会 (2014-05-26 17:41)

Posted by タケちゃん at 20:29│Comments(9)あけさん日記
この記事へのコメント
まだ使えるのに…で取ってあるものたくさんあります。
思い切り、大切ですね。

この時期になるとケットラ有ったら処分場まで一気に運べるのに〜なんて思います。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2011年12月26日 21:19
お~タイトルを見て
涙を拭く準備をして、

開いてみたら!!

タケちゃんじゃなくて
良かったぁ~


あっ!
失礼(*^.^*)。。。
Posted by suusuu at 2011年12月26日 21:38
私も。。。同感です。

処分してスッキリしたいと思いつつ、
ナカナカ踏ん切りがつかず。。。

あ~、明日から静岡。
片付かないお家。(泣)
Posted by たまかずらたまかずら at 2011年12月26日 21:39
SUUさんに同じく・・
 あ~良かったぁ~ ミスターTじゃなくって(笑)

 うちにもアナログTVあります・・
 処分しないとね~
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2011年12月26日 21:52
吾亦紅さま

捨てるのは 簡単ですが、なかなかできませんよね… 後から やはりとっておけばよかった!ってことあります。
この時期 我が家のトラック 親戚さんが借りに来ます。
 
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2011年12月27日 08:06
suuさーん(@_@;)

「タケちゃんじゃなくてよかった」のコメント読んだ時に i氏のコメントかと思うほどでした(笑)
suuさんもブログだけで 我が夫婦のこと 見抜いちゃうなんて(汗)

二人で爆笑でした
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2011年12月27日 08:13
たまかずら さま

年末は静岡でお過ごしですか?

私の中で 春になると 「片付け虫」がウズウズとしてきます。
処分してすっきり! 来年の春のテーマとさせていただきます!!
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2011年12月27日 08:18
駿香楼 奥さんさま

MT.Tだったかも?? TOSHIBA,TEREBI、

我が家のTは 2階から 重いテレビを運び出すのに 
必死でした(;一_一)
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2011年12月27日 08:21
算数苦手。。。。

 ここは、英語だらけだぁ~~~(^_^)
Posted by suusuu at 2011年12月28日 00:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついに さようなら(涙)