アクセスカウンタ

荻ノ原製作所実例集!

荻ノ原製作所現場通信!

タケちゃんの趣味(釣り)

メディア掲載情報!


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2011年12月22日

図面の展開は電卓で。。。。。

図面の展開は電卓で。。。。。 図面の展開は電卓で。。。。。

ダクト取り合いの展開はドラフターと電卓の手計算で行います。
超アナログ人間です。
電卓も調子よくないのですが、手放せません。しぶとく使ってます。



同じカテゴリー(工場の便利屋さん)の記事画像
あけましておめでとうございます
これは、なんでしょう?
おつかれさまでした
あけましておめでとうございます
その後の屋根は・・・
台風の被害 また屋根が・・・
同じカテゴリー(工場の便利屋さん)の記事
 あけましておめでとうございます (2015-01-05 15:58)
 これは、なんでしょう? (2014-04-24 20:31)
 おつかれさまでした (2014-03-06 20:38)
 あけましておめでとうございます (2014-01-01 17:02)
 その後の屋根は・・・ (2013-10-22 17:47)
 台風の被害 また屋根が・・・ (2013-10-17 07:52)

Posted by タケちゃん at 19:47│Comments(5)工場の便利屋さん
この記事へのコメント
タケちゃん プロっぽ~い!(^^)!
 (あ、プロだった・・ごめんちゃい)
 素人の私にはチンプンカンプンでございます・・

 あ、でもダクトはわかるよ!うちのお店にもあるので!!
Posted by 駿香楼 奥さん at 2011年12月22日 20:14
駿香楼の奥さんへ
コメントありがとうございました。
ダクトを知っているなんて、さすがです。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2011年12月22日 22:34
電卓も調子悪いの?(^^♪??

 私も。。。。。アナログよ。。。!(^^)!
Posted by suusuu at 2011年12月23日 00:16
suuさんへ
コメントありがとうございました。
アナログ人間同志これからも、仲良くお願い致します。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2011年12月23日 18:12
こちらそっ(*^.^*)。。。
Posted by suu at 2011年12月23日 20:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
図面の展開は電卓で。。。。。