アクセスカウンタ

荻ノ原製作所実例集!

荻ノ原製作所現場通信!

タケちゃんの趣味(釣り)

メディア掲載情報!


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2011年10月30日

土曜日の釣果イン沼津

今回はアジ、イナダ狙いで早朝より沼津 地磯へ

土曜日の釣果イン沼津
ワカシ35㎝x5匹  ムロアジx3匹(1匹は昨晩タタキ) ヒメダイx1匹

早朝 不発の為 場所移動を何度か繰り返し

苦しい場所移動の成果でなんとかワカシ ムロアジをゲットできました。

ムロアジは昨晩の夕食に食べました 
鮮度の良いムロアジのタタキは釣り師の特権です。

残りの2匹は干物にしました。

土曜日の釣果イン沼津


同じカテゴリー(趣味(釣り)のこと)の記事画像
ヤリイカ来ました
あけましておめでとうございます
おおもの・たいりょう・たい!
カツオさん?! いいえ、お間違いですよ。
イカ・す・てき!
ヤリイカ来た~!!
同じカテゴリー(趣味(釣り)のこと)の記事
 ヤリイカ来ました (2015-01-14 08:10)
 あけましておめでとうございます (2015-01-05 15:58)
 おおもの・たいりょう・たい! (2014-07-15 22:27)
 カツオさん?! いいえ、お間違いですよ。 (2014-05-16 18:17)
 イカ・す・てき! (2014-02-03 00:52)
 ヤリイカ来た~!! (2014-01-23 18:19)

Posted by タケちゃん at 13:55│Comments(2)趣味(釣り)のこと
この記事へのコメント
駿河湾内ではなかなお目にかかれないムロアジ。

引きも味も良さそうだし、干物は真鯵を凌ぐと言われてますね。
少し焦がしてカリカリっと、焼酎に合いそうです。
Posted by nikkei at 2011年11月05日 09:24
nikkeiさんへ
コメントありがとうございました。
タタキ 干物とおいしく頂きました
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2011年11月06日 19:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土曜日の釣果イン沼津