2011年11月02日
5本指靴下で 支えます!
これは子どが5本指靴下を履いている足ではではありません(@_@;)
なにを隠そう、会社を支えている社長の足です!
力が入りやすいからでしょうか? 昔から 職人さんは 5本指靴下を愛用していました
会社を支えてくれていたんですね!!
我が家のタケちゃんも 愛用しています
しかしこの5本指靴下 何足か同時に 洗濯が乾いて たたむ時が厄介者・・・
5本指靴下 物によっては かかとが無く 右も左もない
左右のペアが ぐちゃぐちゃになり 分からなくなることしばし・・・
こんな経験した主婦の方いませんか・・?
そこで 何年か前からは 靴下を同じペアで履くために 合いマークを書いています
これで たたむ時は 靴下合わせるのに手こずることなくなりました!

全く絵心がないです
今日も5本指靴下履いて しっかり踏みしめ 会社も現場も 支えてや~
会社を支えてくれていたんですね!!
我が家のタケちゃんも 愛用しています
しかしこの5本指靴下 何足か同時に 洗濯が乾いて たたむ時が厄介者・・・
5本指靴下 物によっては かかとが無く 右も左もない
左右のペアが ぐちゃぐちゃになり 分からなくなることしばし・・・
こんな経験した主婦の方いませんか・・?
そこで 何年か前からは 靴下を同じペアで履くために 合いマークを書いています
これで たたむ時は 靴下合わせるのに手こずることなくなりました!
全く絵心がないです
今日も5本指靴下履いて しっかり踏みしめ 会社も現場も 支えてや~
Posted by タケちゃん at 14:34│Comments(6)
│あけさん日記
この記事へのコメント
かわい~♪
十分かわいいので。
絵心もOKです!
十分かわいいので。
絵心もOKです!
Posted by 万里
at 2011年11月02日 16:08

万理さま
ほめてもらっちゃった(*^_^*) 嬉しいな♪
ありがとうございます。
ほめてもらっちゃった(*^_^*) 嬉しいな♪
ありがとうございます。
Posted by タケちゃん
at 2011年11月02日 16:29

お絵かき靴下で現場を歩く
社長に(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
社長に(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
Posted by たまかずら
at 2011年11月02日 22:17

グッド・アイデア、主婦ならではの発想ですね('-^*)/
酔っ払ってるあけさんも魅力的だけど・・・
主婦のあけさんも・・・(≧▽≦)
酔っ払ってるあけさんも魅力的だけど・・・
主婦のあけさんも・・・(≧▽≦)
Posted by ippei
at 2011年11月03日 10:22

たまかずらさま
ここ何日か製紙会社の現場作業でした。お絵かき靴下 真っ黒で 絵が無くなってました(@_@;)
ここ何日か製紙会社の現場作業でした。お絵かき靴下 真っ黒で 絵が無くなってました(@_@;)
Posted by タケちゃん
at 2011年11月03日 20:12

ippeiさま
ウィ・・ウィ・・なんてやってるところ みられてますね~(*^_^*)
主婦の私は みないで~(-_-メ) ずぼらが丸見えです・・(汗)
ウィ・・ウィ・・なんてやってるところ みられてますね~(*^_^*)
主婦の私は みないで~(-_-メ) ずぼらが丸見えです・・(汗)
Posted by タケちゃん
at 2011年11月03日 20:15
