2011年09月05日
残念また坊主
今回は太刀狙いなので夕方 出発
現場到着 水出し煎茶でのどを潤す。お約束の一杯

暗くなりすぐに当り しかし、バラしてしまった。
その後 当りなし、潮変わり迄ねばったがだめだった。

家に帰り針をよく見ると 針先が のされていた。残念だ。
現場到着 水出し煎茶でのどを潤す。お約束の一杯
暗くなりすぐに当り しかし、バラしてしまった。
その後 当りなし、潮変わり迄ねばったがだめだった。
家に帰り針をよく見ると 針先が のされていた。残念だ。
Posted by タケちゃん at 08:23│Comments(6)
│趣味(釣り)のこと
この記事へのコメント
タケちゃん、記事がドキュメンタリータッチですよ(笑
いくら渋く書いても「坊主はボウズ」('-^*)/
坊主の言い訳も、タクサンのパターンがあるんですね!
いくら渋く書いても「坊主はボウズ」('-^*)/
坊主の言い訳も、タクサンのパターンがあるんですね!
Posted by ippei
at 2011年09月05日 09:35

ippeiさんへ
コメントありがとうございました。
次の言い訳も考えておきます。
コメントありがとうございました。
次の言い訳も考えておきます。
Posted by タケちゃん
at 2011年09月05日 10:26

タケさん・・・・(´;ω;`)どんまい!
Posted by セン
at 2011年09月06日 09:56

センさんへ
コメントありごとうございました。
いつものことなので、めげていません。
コメントありごとうございました。
いつものことなので、めげていません。
Posted by タケちゃん
at 2011年09月06日 21:53

お疲れ様でした。
今季初の太刀魚は場所をどちらにされたんでしょうか?
ハリが曲がるくらいのデカイのが居るとなると水深のある場所かな?
今年はなかなか太刀魚の話を聞きませんね。
しかし、タケさんの「必殺仕掛!」なら小さなチャンスも逃しませんね。
細かいところに手が届く。
それはきっと、お仕事でもそうなんでしょうね。
進化し続ける魚との戦いに真剣に取り組むタケさんに脱帽です。
私は「ふむふむ、ほほ~」と、いつも良いとこ取りさせて貰ってます(笑)
今季初の太刀魚は場所をどちらにされたんでしょうか?
ハリが曲がるくらいのデカイのが居るとなると水深のある場所かな?
今年はなかなか太刀魚の話を聞きませんね。
しかし、タケさんの「必殺仕掛!」なら小さなチャンスも逃しませんね。
細かいところに手が届く。
それはきっと、お仕事でもそうなんでしょうね。
進化し続ける魚との戦いに真剣に取り組むタケさんに脱帽です。
私は「ふむふむ、ほほ~」と、いつも良いとこ取りさせて貰ってます(笑)
Posted by nikkei at 2011年09月07日 23:51
nikkeiさんへ
コメントありがとうございました。
どうも、前回のオオアジに続いてバラシ癖がついてしまったようです。針がのされたのは刺さりが甘かったからです。針先を確認しなかったミスです。ミスはしたくないです。アジは棚が深いので今の仕掛けではバラス率が高くなりそうです、対策として針をサイズアップしようかと思います。
コメントありがとうございました。
どうも、前回のオオアジに続いてバラシ癖がついてしまったようです。針がのされたのは刺さりが甘かったからです。針先を確認しなかったミスです。ミスはしたくないです。アジは棚が深いので今の仕掛けではバラス率が高くなりそうです、対策として針をサイズアップしようかと思います。
Posted by タケちゃん
at 2011年09月08日 12:45
