アクセスカウンタ

荻ノ原製作所実例集!

荻ノ原製作所現場通信!

タケちゃんの趣味(釣り)

メディア掲載情報!


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2012年09月25日

西伊豆さ~ん

夕方 静岡の久能街道を東へ走行中 17時30頃

右手に海と右手前方は 伊豆半島が見えます。

夕日が沈む時間です。空が 赤く染まって行きます。




ブログを始めてから ずっと気になっている 西伊豆の綺麗な夕日

伊豆半島から 西を見て夕陽を見ているみなさん

”こちら 久能街道から見える 伊豆半島を 見て~”と思ったら 思わず 車停めて シャッター切ってました。


西伊豆さ~ん


ところで この写真の伊豆半島の先端って どこなんでしょう?

私は 勝手に 堂ヶ島あたり?と思っていたら・・・

タケちゃんは 大瀬あたりかな?って言っている。

いつか しっかり地図を見て 確認しなくちゃ!!


伊豆半島西側にお住みのみなさ~ん 今度 こちら側から手を振ってもいいですか~?



いつも 綺麗な夕日をブログアップされている方は・・・

★ るんるん港暮らし ← ポチっとね

★ 西いず*HOT*NEWS♪2 ← ポチっとね











同じカテゴリー(あけさん日記)の記事画像
パソコンのお医者さん①
ヤリイカ来ました
成人式です
作業服屋の便利屋さん
限定フチ子さん
79歳のお誕生会
同じカテゴリー(あけさん日記)の記事
 パソコンのお医者さん① (2015-01-22 14:58)
 ヤリイカ来ました (2015-01-14 08:10)
 成人式です (2015-01-11 15:12)
 作業服屋の便利屋さん (2014-08-16 15:21)
 限定フチ子さん (2014-07-13 16:09)
 79歳のお誕生会 (2014-05-26 17:41)

Posted by タケちゃん at 20:45│Comments(14)あけさん日記
この記事へのコメント
は~い  るんるんですが 何処のところでしょうかね
多分 大瀬岬かな? もう少し違う角度から撮って頂いたのなら
分かると思います  いい所にドライブに出かけていますね。
Posted by サムソンサムソン at 2012年09月25日 21:11
るんるんサムソンさま

そうなんでうよね、目視で全体を見るのと カメラに映る半島は 一部なので分かりずらいから もっと 全体が分かる様に何枚も違く角度でシャッターを切ればよかったと反省でした。
次回また 挑戦してみます。
実家からの帰り道ですが この時間に帰る時は 綺麗な海と赤く染まる空が綺麗で 帰ってくるには好きな時間です。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年09月25日 21:40
私も大瀬崎かな?って♪♪ 

西伊豆はいいですね~
とにかく海がキレイ!! で、いつもはでっかく見える富士山が
西伊豆からだと控え目にかわいく見える(笑)

手を振るときは私もご一緒させてくださ~い!(^^)!
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年09月25日 23:26
駿香楼 奥さんさま

やっぱり 大瀬崎あたりか・・・・
今度は パノラマ写真だね。

西伊豆はいいね~♪ もう少し近かったら・・・と思うけど、ケットラで
ビューんって来られる方もいるしね(笑)

お手振り参加 ありがとう!! 是非ご一緒お願いします~(*^^)v
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年09月26日 00:32
久能街道から見る伊豆半島

どこまで見えるか・・・なんて
気がつかなかったです

もう少し進んで
三保の砂浜まで行かれると

伊豆半島
若干大きく見えて来るような気がします

機会がございましたら
是非♪
Posted by するがの幸するがの幸 at 2012年09月26日 06:40
きれいなお写真ですね。
私も手をふらせてもらいました(笑)
Posted by フライくん at 2012年09月26日 08:00
するがの幸さま

久能街道から見える伊豆半島は 『あそこに見えるのは何処?』

これ、もしかしたら 車の免許をとった時からの疑問かな(笑)

ってことは もう何年でしょう?

三保からですね。 何時か見に行ってみましょう! 

あ、ご一緒に?
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年09月26日 08:23
フライくんさま

お手振り ありがとうございました。

西伊豆のみなさん 今頃きっとで フライくんビームに 元気満タンになっていることと思います♪ 
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年09月26日 08:44
こんにちは

さすがタケちゃんですね


詳しい!!

久能海岸はイチゴ狩りと久能山へ行きました

いいところですね。
Posted by ピアピア おさちゃんピアピア おさちゃん at 2012年09月26日 11:39
ほりせんさんと来月23日に
御前崎ジギングがきまりました。
Posted by カレドニアンカレドニアン at 2012年09月26日 17:28
素敵な夕日ですね(^O^)/
久能街道の方からですと
駿河湾の大きさが良く分かりますね(^_^;)
地図などで静岡方面から、堂ヶ島まで
何となく
直線を書いた事あります。(^O^)/
Posted by やっこやっこ at 2012年09月26日 18:43
ぴあぴあ おさちゃんさま

久能街道を走るのは 気持ちいいですよ。

久能山 もう何年も行ってないです。また 行ってみたいと思います。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年09月27日 16:52
カレドニアンさま

来月23日ですね。メモメモです!!

今度も お天気 祈りますよ~(*^^)v
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年09月27日 16:54
やっこさま

地図に 線を引く 考えたことも無かったですが
やってみたくなりました!

私の中の駿河湾は 子供のころから見慣れた 久能街道から 大浜にかけて 見た駿河湾となっています。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年09月27日 16:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西伊豆さ~ん