8%に・・・
明日の 富士市の天気予報も1日雪マーク
予定中止にしました。 安全第1ですからね。
おまけに 大きな声では言えませんが 鼻水が止まらなくって(汗)
中止は 少しありがたです。一応女子なので。
昨日は 『消費税率引き上げの経過措置』の講習を受けてきました。
帰ってきて 早速復習をしようかと、
このように 冊子を出してみました。
が・・・ やはり・・・・・
受講者の方たくさんいました。
講師は 富士税務署の法人担当の方。
お名前の上の肩書き 読めますか?
”富士税務署~上席国税調査官” なんだか お硬そうですね。
これだけでも 不安がよぎった。
始まったら、 分かるような分からないような。
途中何度も思いました。
『上席調査官さま お願いです❤
冊子を読むだけでなく もう少し分かりやすく 具体例をあげながら
説明していただけると助かるのですが。』
と 言いたくなったのはワタシだけだろうか?
まあ、仕方ないか、時間制限もあるしね。
でもね 思わず見まわしてちゃった。200人は居るであろう会場を。
オジサン達 お昼御飯のあとで丁度良い時間なのかな?
それとも 冊子をしっかり読みこむ為に 下を向いているのか?
ペンを持ったまま 動かない人が大勢居た。
ワタシには zzzzzz しているように見えましたが。
みんな 理解できたのかな~?!
とにかく
分かったことは 4月から 消費税は8%になるってこと。
会社関係は 会計士さんに聞きながら 処理する事にしても・・・
家計はね。 ますます 節約ですね。
ますます♪
厳しい妻になれるよ、父ちゃん 覚悟せよ!!
関連記事