素人目線の工場見学
今日も 高校野球、準決勝の試合では 2試合とも延長戦で 白熱していました。
終わった後のサイレンを聞くと 涙が出てきてしまいます。
明日の決勝戦も 熱い戦いになるんだろうな~
頑張れ~高校球児
❤
そして 我が工場でも 暑い中 鉄と戦っている 職人さんが居ます。
タケちゃんも 最近は その辺で見かけないと思えば ずっと工場で 戦っているようです。
なので ブログを書く時間がとれないと言っていたので
ただの言い訳ではないの?本当なの?と少々疑いながら どんな具合か 覗きに行ってきました。
たまには お勧めの品ではなく 仕事も 書かなくっちゃね(汗)
それでは、嫁いで20年以上になりますが ド素人の 工場見学レポートです。
ダンナさんよ、後から これでは 話にならん! と怒らないでおくれよ(-_-メ)
まず、目についたこれ
↓ ↓ ↓
なんですか~?
体力テストの 上体そらし計測器?
・・・にしか見えない
でも 計測は どうやら あっているかも?
目盛りが見えますか?
そして 次に 目についたもの これなんでしょう?
↓ ↓ ↓
石臼にしか見えないよ。粉でも引かれるのかな?って具合のレポートです(汗)
しかし全く違いそうです アップにしてみます
↓ ↓ ↓
小さな穴を開ける機械なのかな?
そして これ、
お滑りみたいけど・・・ そんなわけないです。
↓ ↓ ↓
横から見たら もっとお滑りですが・・・
↓ ↓ ↓
きっとで これは ダクトの一部かなと 長年の経験から 予想がつきます。
って 長年の経験なんて ありませんでした・・・
では また 明日 工場を覗きに行って どんな具合に 変化があるかレポートしてみようと思います。
本職の皆さんが このブログを読まれたら きっとで 呆れてますね・・・
なんと言っても 工場の便利屋さんなのに 専門用語が出て来ない。
どうか ド素人のレポートです。お許しくださいまし。
他 ド素人の皆さん 鉄工場の現場 少し覗いてみて いかがでしたでしょうか?
では 現場レポート あけさんでした~♪
関連記事